アレクサンダー ズベレフの回転

こういう感じで来られたら、完全にポイント取られる。ズベレフ弟ってそんな感じじゃない?シティオープンの錦織戦はリキャップしか観られなかったけど、負ける気がしなかっただろうね。

だって、錦織がベースラインの後ろに下げられっぱなし。自信をもってプレーしてるよね。

私はズベレフの滑らかに回転するバックハンドが好き。体がまだ細いからそう見えるのかもしれないけど、十分にひねって鋭い角度にとんでもない速さのボールを打ち込んでくる。躍動感があっていいなぁ。

フェデラーみたいにたっぷりと引き出しがある人にまだまだ簡単にやられてしまう時があるけど、ストローカー同士の根性勝負ならナダルにだって食らいつくことができるもんね。体がもっとがっしりして、ネットプレーが増えてきて、安定して勝てるようになってきたらと思うとものすごく楽しみ。

もう一人のファイナリスト、ケビン アンダーソンもそうだけど、最近の2m近い長身の選手が器用ですごいなと思う。たいていサーブが速くて、あとは微妙というか全体的にのろまそうと勝手に思っていたから。ケビンも怪我でランキングを落としているけど、一時期はトップ10が目の前だった選手。またがんばって欲しいな。

さて、次世代のナンバー1候補の先頭を行く、ティームとこのズベレフ。素朴で真面目そうでキュートなティームと違って、ルックスもド派手でファッショニスタにもなりそうなズベレフ。前も言ったかもだけど、とりあえずヘンテコな金のネックレスを早く外してほしいなぁ。

2件のコメント

  1. manaDB

    なんでイケメン系のテニス選手はああいう金のネックレスをするんだろうか?
    サフィンの時も思った。
    中二病みたいなもんか・・・・・・

    1. styleoftennismag

      高卒ドラフトでプロになった日本の野球選手と同じ匂いがします。

      それにズベレフって全然イケメンじゃないのに王子扱いなのが不思議。サフィンは美形ですけど。

コメントを残す