homemade drink for sport

私のスペシャルドリンク

スポーツドリンクは好きじゃない。けど、こないだ脱水症状になったから、スポーツをする時は塩分と糖分を摂れるドリンクを飲むようにしてる。

でもスポーツドリンクはやっぱり甘いし、砂糖が入ってるから虫歯になりそう。添加物が入っていない物も見つけたけど、何リットルも飲むのにこれじゃ無理って値段だった。だから、自分で作ることにした。

材料

  • 水 1L
  • レモン 半分(絞る)
  • マヌカハニー 大さじ2(はちみつでOK。私は苦手なので…)
  • 天然海塩 5g

作り方

  1. 最初に、材料全部をプロテインシェーカーに入れる。この時、水は材1Lのうちの100ccくらいだけを使って、残りは放置(スチールの玉を中に入れて振るシェイカーの方がハチミツがよく溶ける)
  2. 1で混ぜた液体を1リットル以上のサイズのペットボトルに移す
  3. 残しておいた水900mlもペットボトルに入れてフタを閉め、振って振って全体をよく混ぜて出来上がり♪

出来上がり

homemade drink for sport

そうしてできたのが、上の写真の液体。ちょっとフェデラーのスペシャルドリンクに似てる。フェデラーは人工のではなく手作りのを飲んでるんだなと勝手に予想した。

ポイント

  • レモン:オーガニック製品の方が果汁がたくさん出る
  • マヌカハニー:私がハチミツが苦手だからなだけで、ハチミツOKな方はそちらでいいと思う。安いし。ただ、マヌカハニーは虫歯にも効くハチミツだと効くから虫歯にならないだろうし、虚弱体質を食事で改善したジョコビッチが食べてるくらい良い食品。のど痛用とは別に安い物を買って使っています
created by Rinker
マヌカヘルス
¥2,649 (2023/05/28 19:13:56時点 Amazon調べ-詳細)
  • 塩:天然の物がいいと思う。これは長年の経験。私は五島列島の知ってる海で作られた天然塩かオーガニック好きなら誰でも知ってる『海の精』。この塩を軽く振るだけで料理も抜群においしくなるから重宝してる
created by Rinker
海の精
¥1,147 (2023/05/28 19:55:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
亀山堂
¥1,650 (2023/05/28 19:13:56時点 Amazon調べ-詳細)
  • コントレックス:コントレックスなのはアマゾンで定期便にしてるから。牛乳が嫌いなのでカルシウムをこれで摂取してる
created by Rinker
Contrex(コントレックス)
¥2,897 (2023/05/28 19:13:57時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す