毎年やってるバボラのコラボモデルが出たけど、これって儲かるのかなといつも密かに思ってる。だって、プロ選手がこのペイントのを使うのはたったの1トーナメント。売れるのかなぁ。とりあえず、今年は10回も勝っちゃったナダル用が普段に増して暑苦しいので目に止まったわ。
The @babolat PureAero Decima has arrived. Act quick, quantities are limited! #pureaerodecima #playtobewild pic.twitter.com/HjjzdolJcm
— Merchant of Tennis (@MerchantTennis) March 1, 2018
黄色と赤のスペイン色が激濃なナダルの10回優勝ラケットが今年のローランギャロスモデルだって。
Play like Nadal! New low price for Babolat Pure Aero decima! #AllAboutTennis! pic.twitter.com/zqA9U4psVH
— pamela s ponwith (@pponwith) July 11, 2018
このバッグいいわ。暑苦しい蛍光ピンク?赤?オレンジ?がナダルらしい。
優勝した年号が書いてあってすごく恩着せがましいし!超ナダルファンでナダルのギアを使ってる人をあまり見ないけど、そんな人は絶対に欲しいんだろうね。たぶん。
もう一つ恒例の我がピュアストライクは私には全然響かない。
だって、なんか爽やか過ぎて…。二本線の片方が濃いグレーで片方が薄いグレーが気に入ってるのに、これは一緒だし。今週もう1本オーダーするんだけど、これは買わないな。私自身もウィンブルドンって柄じゃないし。
バッグもすっきり。去年か一昨年のHEADにもこんなのなかった?シンプルなのを探しているバボラユーザーにはいいのかもね。WIMBLEDONって入ってるのが、知らない人が見たら謎だと思うけど。
ソフトケースというか布ケースはいいなと思う。通常版には付いてないんだよね。硬いケースは使わないけど、私はこれは使う。だから何かのイベントとか大会のおまけでもらえるとこっそりうれしいの。今から売る正規品にも付けて欲しい。高いんだからさ。
そもそも限定モデルを使ってる人をあまり見ない。最近見たのはジャック ソックが使ってた星条旗柄のピュアアエロと、ラディカルの花火みたいなカラフルなバージョン。二人とも誰が使ってるかは知らずに、見た目で買ったと言ってました。そういうものか。
下着の色にもドレスコードがあるウィンブルドン。
もし、ラケットにもあったら。
ピュアストライクは大丈夫ですね。
ウィンブルドンコラボなら二本線もロゴもオフホワイトにしたら完璧です。
でも、ボールボーイ&ガールはウィンブルドンカラーのポロシャツですね。
二本線も白にしたらファッション撮影用の白ラケットじゃないですか!
ウィンブルドンはラルフローレンが幅を効かせてますもんね。シャツにスラックスでは動きにくそうだけど、ストレッチだったりしたら驚きです。