テニスツアーの素敵なトロフィー、変なトロフィー

スイスのグシュタードで勝ったアリザ コルネのトロフィーが素敵と思った。

山が重なっててきれい。インターナショナルなのにいいトロフィーをくれるのね。グレードが高い大会だからかっこいいトロフィーをくれる訳じゃないし、観ているこちらがなんだそれというトロフィーもたくさんある。私が好きなのと微妙だと思っている物を思い出してみる。面倒だから、とりあえず最近のね。

好き

東レの漆塗りのお皿。ユニーク。

ダブルスの羽子板もいい。もう少し絵柄を繊細にしてもいい気がするけど。

シンシナティのドイツのビアマグみたいな物。この年のシンシナティのフェデラーウェア好き。

ドバイの帆船。準優勝のナイフも豪華。

https://www.instagram.com/p/B-FjXK_gNG3/?utm_source=ig_web_copy_link

カタール、ドーハのサスペンスドラマの凶器になりそうな隼。

最近のシドニーの緑の金魚鉢。花を飾るのに使えそうなのがいい。準優勝のなんて、そうめんを盛り付けたら素敵かも。

こう見ると、私はクリスタルのタイプがあまり好きじゃないみたい。花瓶っぽいからかな。シルバーのタイプがいいな。

これとか。ツアーファイナルズはかっこいい。大きくて、シュッとしてて、リボンがついてて。でも指紋がすごいのね。

微妙

ウィンストン セーラムの雲丹。どこ持てばいいのかわからないし、飛行機で手荷物にはできないよね。入れ物もくれるんだろうけど。

chttps://twitter.com/SkySportsTennis/status/438231423183376384?s=20

似合う人が限られるアカプルコ。中にチョコレートが入ってる気がする。

パリのトゲトゲした盆栽。ネックレスをかけるのにいいかも。

マドリードのネジネジトゲトゲした小さいやつ。こんなのカバンにポイッと突っ込まれそう。

ジャパンオープンも好きじゃない。どこかのテレビ塔みたいで。

USオープンの女子。男子よりかなり小さくてがっかり。てか、パトリックデンプシーはそんなに大きくないんだね。

「でっかくない?」女子の北京を見たら、大きければいいって物でもないけど。

書いてみて思ったけど、自分だったらかっこ悪くてもいいから大きい大会でのトロフィーが欲しいと思ったよ。だったら変なタイプ歓迎。伝統とかどうでもいいから斬新なのが出てきて欲しい。

コメントを残す