錦織やなおみちゃんでにわかファンな方々が増えているように感じる今日この頃ですが、私はテニスを現場に観に行く時にテニスをしない人、またはテニス中継を観ない人を誘わない。なぜなら、
寝るから。
テレビでも寝てる人がよく映って、発見するたびにつらい。ですが、テニスをする人でも寝るのです。何を隠そう私も一度だけ寝たことがある。さすがにプロの試合ではないけれど、自分の高校の団体戦にて。
体験入部期間とかがあって、部活決めて、その後ですぐにやってきたトーナメントに団体戦があった。1年では出てなかったし、先輩の名前もうろ覚えくらいの頃。スタンドから初々しく応援をする訳ですよ。
そんな私、それまで団体戦の経験なし。暑い中、日差しを浴びまくりながらのあまりの長時間っぷりに寝ました。それはもう初めて経験する眠気との死闘。
今調べてみたら、団体戦の構成は単1複2、単3複2あたり。単1なんてあったかな。単2じゃないかな。覚えてない。もっと重要なのは
1・2・3回戦は8ゲームズプロセットで行い、準々決勝以降は3セットマッチを原則とする。
初戦から普通に3セットマッチだった気がしてならない。だから長くて眠くて、それはもうつらかった。記憶違いかしら?
試合の服装は、「清潔で礼儀正しい習慣的に認められているテニスウェア」とする。
ウェアにこんな自由度があったようにも記憶が曖昧。そろそろウコンが必要かなと心配になってきたわ。いろいろ短時間化されてるんだろうと思うけど。
あっ、テニスをしない、観ない方でも誘っていただいた時は一緒に行きますよ。