先日届いたシューズをハードコートで履いて、テニスして、脱いでびっくり。
汚い!
底は蛍光がかった赤なんだけど、あっという間に真っ黒になってた!この底がかっこいいと思ったから残念。でもプロ選手の試合の観戦中に靴底の汚なさが気になったことなんてない。
Federer's shoes. Nike & RF logo.
— José Morgado (@josemorgado) January 20, 2020
ほうら。って、私もこのヴェイパーを長らく履いてきたけど、フェデラー本人のはソールパターンが違うのね。こんなの売ってないよね?開始から1時間経っても、しかも白い底なのに全然きれい。
というか、フェデラーはいつでもソールはカスタムだったのね。ユニクロ+お蔵入り白ラケット姿の今年の靴はXのはず。なのに私の市販品みたいな無駄に(失礼)ウネウネしたソールじゃなくて、真ん中にシャンクがついてる。パターンもヘリンボーンと●みたいなのが混ざった見たことないタイプ。知らなかったよ。
しかもこのシャンク。結構好きで愛用してるリーボックのポンプフューリーのに似てる。どこかの特許品かしら?
ということで、一般のコートはすごく汚いということ。プレー中は仕方ないけど、座る、物を置くなんて時は気をつけようっと。