最近あるんですよ。ピュアストライクを持つ私に、同じくピュアストライクを持つ方から「やっぱりティーム好きですよね?」とお声かけいただくことが。ぶっちゃけ答えに困る。
ピュアドライブユーザーではそういうことないよね。それどころか好きなプロ選手なんていない人の方が多い気がするもの。とりあえず、私はいつも「普通です」と答えてる。不人気ラケットゆえ、使ってる選手が少ないのも原因だろうしね。
Dominic Thiem Ends Novak Djokovic's Run of Major Titles – The New York Times PARIS — Two victories from stitching together another perfect string of Grand Slam tournaments, Novak Djokovic was tied into knots and sent out o… https://t.co/4flU2qKHdx #politics #breakingnews #news pic.twitter.com/M1cvE194BF
— BreakingNewsFeeds (@GlobalNewsFeeds) June 9, 2019
ティームのストリングスが気になってる人が多いみたい。この人はガットを試行錯誤中なのかしら?バボラのカタログにブラストとナチュラルと書かれてる時もあったけど、赤いブラストラフのポリポリっぽい時もあった。
今はどうやらヘッドのホークらしい。世界にも気になってる人は多いのか、タイムラインで流れてきた。写真を拡大した感じでは、横糸の方が縦糸より白く見えるから縦横どちらか一本だけ?噂の真偽は不明。だけど、彼は昔はヘッド使ってたしそうなのかもね。
ガットがどうのこうのよりも、手首にジャラジャラ付けてる数珠なのかブレスレットなのかがちょっとな。それが個人の感想です。
良く見るとブレスしてますね。
なんか石のような、ねじり編みした紐のような、それも5連。
暑くないのかなぁ、汗💦かいてかぶれて痒くなりそうです。
私はけっこうティーム好きですズべレフより。
要は片手バックが好きでなおかつオラオラ系いてまえ打法が好みのようです。
しかしこのティームの左手はすごいなぁ、ちょうど左手の出し方を練習しているので今度マネしてみようと思います。
痒そうですし、汗かいて土に埃にまみれてると汚そう。何の信仰か信念か知りませんが、アクセサリーのカッコ悪さに気づく歳になって欲しいです。
ティームは右手の引き方も銃を構えるみたいになってて特徴ありますよね。オーストリア人というと音楽や芸術などの洗練されたイメージを勝手にもっていたのですが、真逆を行く暑苦しい人もいておもしろいと思っています。