全仏も2週目に突入。夜中の試合は観ずに寝るようになったけど、1試合目から観られるように早く帰るようにしてる。明るいうちに家に着くと幸せな気持ちになります。
今年の全仏は気になるウェアがない!いつもないけど、テニスする時はちゃんとテニスウェアを着ようと思ってるのに残念だわ。そんな中で、びっくりしたことがひとつだけあった。
Adrian Mannarino joins the likes of Fabio Fognini, Nikoloz Basilashvili and Simone Bolelli in team Hydrogen.
He is also sporting a new haircut. pic.twitter.com/VjXq8iOz9d
— The Tennis 360 (@TheTennis3601) October 1, 2018
マナリノがかねてから勝手に着ていた(たぶん)ハイドロゲンの契約選手にラインナップされてる!
かっこいい写真も撮ってもらって…。よかったね〜。ずっとウェア契約なかったよね。ラケットも現存するアエロプロドライブを探して使うような人だったけど、おとなしく現行品になってるし。最近試合を観られてないけどバッグはどうかな。あのナイキのバッグは使いやすいから、そう簡単に手放したくないはず。私も、あれを持って行った日だけは、いろいろな人にバッグについて聞かれるわ。
最近はそこまで試合でも成果を出せていないマナリノ。まだ30歳だしがんばれ!
あと、ハイドロゲン。女子の選手も一応いるようだけど、顔の系統がみんな似ててフーターズみたいになってて笑った。あと、胸元開きすぎだから!
フーターズ……
だって……
あんまりにフーターズなので写真を最後に足しておきました
行ったことない……
ぜっ、ぜひ!
こんな人、うちの近所のコートにいません。
てか、ハイドロ女子がいません。
こんな人、うちの近所のコートにもいません。
というか、男性はいますか?ゼビオで売ってて驚きました。パンチがあるウェアなのでコートにいたらかっこいいと思いますけどね。
女子はハードル高いですよ。これを着られる人は限られてるかと…