私事ですが、土曜の昼にmacにペットボトルを倒して水をかけ、勝手に電源が落ちて死んだなと絶望し復活をさせたところです。落ちた時と同じ、気になってるマンションのサイトが出てきてホッとした。20万飛ばなくてよかった。よく載ってる方法だけど、気になる人は聞いてください。
フェデラーが再びRFロゴを使えるようになるそうで。
よかったーと言う人が多くて驚いた。テニス界で唯一ロゴがアイコニックになってる人だから、まぁそうか。ジョコもあるけど「へー、そう」「言われなきゃ気づかない」って感じだもんね。
気になったのは、どの投稿見ても“Back”の文字があること。そもそもフェデラーの物じゃないよね?ナイキのデザイナーが考えたんだよね?ちょっと調べたらミルカとフェデパパのアイデアでもあるとかないとからしいけど。単純にフェデラーが買い取ったんだろうね。
それがくっついたユニクロが売られたら、高輪ゲートウェイ駅みたいになるのかなとちょっと思った私でした。
peRFect とか書いてあるキャップとか、うまいこと考えるよなーと思いましたw
私もミルカさんがデザインしたと読みました。どうなんだろ。
ユニクロには付いて欲しくないな。
ジョコの時付いてましたっけ?
peRFectはほんとうまくできてますよね。他の選手で誰一人同じことされてませんから。ミルカの功績はすごいですよね。
ジョコのは倒れてるみたいなロゴですよね?付いてたのかな?ユニクロは次のからつけるでしょうね。