緊急自体宣言出ちゃいましたね。ユルユルな宣言だから、仕事はしなくちゃだけど、施設は休業になってしまうのでテニスできない。ストレス溜まるなー。
不謹慎なのはわかってるけど、過去数年で風邪やらノロやらを移されたのは通勤電車内ですから。そこをどうにかするのが先なのでは?と思ってる。
ちなみに、電車や駅では口で息をしないようにしたら、移される率がほぼゼロになりました。宿敵は会社の男性。あれは言っても振る舞いを改めないので困ってる。
ずっと在宅なので、お昼ごはんにピザを焼いたりしてます。だって冷凍の食べたらまずくてびっくりしたから。でも動かなすぎてまずい。毎日ランニングと家で筋トレをすることにするわ。
At home with the Blakes! @JRBlake getting involved with the #DunlopStayAtHomeChallenge putting to use the Dunlop mini nets and training equipment. #TeamDunlop #StayHome pic.twitter.com/6P7sXCTdTd
— Dunlop Tennis (@dunloptennis) April 7, 2020
こういうガレージがあったらいいのに…。
あとはブログのネタ。この状況で楽しめるおもしろい案を考えてます。
緊急事態宣言出る出る言われてたので、今日は有休してテニスしよーと思ったら、今日からほぼ全滅ですね。
といいつつ、千葉県にまだ民間でコート貸し出ししてるところあるので行ってきます。
平日だから人いないだろうし。
うちも基本在宅奨励してるのですが、おじさん達ってなんで会社来たがるのでしょうか。
今日はさすがに電車空いてたのかなあ?
せっかくの有給が残念でしたね…。でも私もまだテニスしたいなと思ってます。
おじさんたちw そういう時代を過ごしてきたから今更変えるのが辛いんですかね。紙使いまくってそうだし。
私はもうすっかり在宅が楽になってしまいましたね。通勤ラッシュ時間を経験しない、電車に乗らないとストレス量が半端なく減りますね!