0 featured_styleoftennis atp wta

テニスのワールドカップも4年に一度でいい

フェドカップ、ではなくてビリージーンキングカップを観に行こうかなと書いたけどやめました。なぜなら…。

チケット高い!

ごめんなさい。

各国の代表が集う試合を観戦できるのだから、高くはないと思う。だけどメンツを調べたら、実業団の試合で1000円くらいで観られそうと思ってしまった。ダブルスのペアも解消してしまったし、うーんと。

というか、デビスカップとBJKカップはなぜ毎年開催するのでしょう?オリンピックもサッカーとラグビーのワールドカップが4年に一度なのだから同じでいいのに。そして、そうしたワールドカップと同じように誰でも知っている人が代表になって、観る側も一時的に猛烈なファンになって熱くなった方が盛り上がるのに。と思った。

私が層が薄い日本の人だからかなとも考えた。だけど、デビスカップとBJKカップには選手の層には関係なく、その国で一番強い選手、人気のある選手、有名選手が出場しない試合が多い。出ない選択肢がないような、熱い大会になったらいいのにな。

〜なんて言ってみたけど、そもそもテニスに国別団体戦がいるのかって話。個人競技だし、4大大会あるし。あえて国で別れて戦うのはオリンピックにテニスがなかったからかな。というか、オリンピックでも団体戦はないと思うけど、どうなんでしょ。ITFがお金を稼ぎたかったとか?

よくわからないけど、とりあえず人気選手と強い選手がほしい日本です。と勝手に思ってます。

コメントを残す