白いシューズが汚くなったので新調しようと思ったのです。

だったらとうとうフェデラーのを買おうかなと。オンですよ。ナイキやアディダスでも見たことがある形だし、お高めな値段設定も気になるけど、このメーカーは基本的に全部高め。The Rogerという名前がついてるしいいかなと思った。
でもやめました。
なぜかというと、アッパーの素材が合成皮革だから。今時ではヴィーガンレザーとも呼ばれて支持を得ている素材なのはわかる。ステラマッカートニーのような動物愛護への意識が高い方々は高級ブランドでも使ってるし。
だけど、合成皮革でこの価格は高い。と、私は思う。上の写真のClubhouseというモデルは17380円だけれど、2万円を超えているものもある。合成皮革の商品は一般的にチェーンの靴屋でメインに売られているお値段抑えめのモデルが多い。見た目でも違いはすぐにわかる。うーーーんとなった。ここまで払うなら本革を買いたい。
ガムソールと呼ばれてる靴底のタイプも好きなのだけど、ONの靴はイマイチに感じる。あと履き口がグルッとファブリックなこと。ここは汚れやほつれが発生しやすいから布だとみすぼらしく見えるのが早そう。うーん。
実物を見た事ないし、完全な個人の意見ですけどね。