土居美咲選手とイズナーが引退

そういえばデルポトロは今年のUSオープンに出場予定だったのですね。すっかり忘れてました。というか、もうUSオープンになってしまった。

こういう装いもいいですね。

土居選手が引退です。もう32歳なのですね。ひと足早く引退した奈良くるみさんは新たな役割を得て大活躍していますし、土居さんも楽しみです。とりあえずは解説が楽しみですね。先日のNHK解説がとても良かったので。技術はもちろんだけど、ツアー裏話とか聞きたいです。

イズナーも引退を発表しました。なんと38歳!サーブがすごい選手なので長めのキャリアでいけたのかもしれませんが、とうとうです。幸せファミリーの写真が素敵だなといつも思います。イズナーの高い高いは半端なく高いですね。やってほしい。

そうそう、今日はタイムラインに全日本ジュニアの動画が流れてきたのを見て驚きました。何歳までだろうかと思ったら18歳。よく流れてくる海外の13-14歳の子達と比較して、既に大きな差ができているんだなと感じます。海外トップの18歳はグランドスラム本戦に出てますからね。

土居選手や伊達さん、奈良さんといった先輩方が日本のこれからのテニスをどう強くしていくのか楽しみです。盛り上げではなく、日本育ち、拠点で世界のトップに行く選手を出してほしい。どんな計画なのか気になっています。

コメントを残す