ギアとプレー、スタイルをもってテニスする
styleoftennis
シフィオンテクとシェルトンがON契約
ONはおもしろいなと思っていつも気にしているけれど、そんなに使ってはいないブランドのまま。ランニングシューズはどうなんだろう。自分の周りではもちろん、プロやエリートでも履いている人を見ない。一番見るのはおじさまの街歩きか […]
続きWTAトップ選手たちが使うラケット
サバレンカとルバキナの決勝観たい。けど、WOWOWは WTAを観られないのが地味に辛い。 ランキング表示は一位から十位と見えるように設定したのだけど、イガが0位と表示されるかも。気にしないでください。その前にそもそも本当 […]
続きインディアンウェルズのベスト8で体が締まっているのは?
今年はフィットネスをがんばりたいので、つい人の体の仕上がり具合を凝視してしまう私です。 女子のベスト8はこちら。 この中で締めてるな〜と感心するのは、ガウフとルバキナとサッカリ。ガウフはまだ19歳なのか。余計な肉がついて […]
続きボレーで決めに出てくるベレッティーニ
インディアンウェルズのオンデマンドを開いたら、ちょうどベレッティーニとダニエル戦だった。第1セット終了まで観て思った。 ベレッティーニは前に出てきた後のボレーでミスが目立った。強烈なストロークで相手を追い詰め、さらにアン […]
続きルーネ選手を見るたびに思い出す
まだ19歳!と言いつつ、トッププロを目指すムラトグルーの選手たちとは身体つきが違う。たいして歳も変わらなそうなのに、やっぱり別格なんだな。 デンマークの選手でよく見る選手は多くない。ウォズニアッキが引退してからは全然見て […]
続き新しいプロスタッフと不思議なお披露目イベント
最近ラケット探そうかなと思い始めた。ウィルソンなんかちょっとと感じているから。 新しいプロスタッフが出てますね。最近ずっとシンプルな黒一色だったせいか、ブレードと同じ系統のデザインで色違いになった新モデルに大きな変更だな […]
続き楽天の断捨離で木下オープンへ
本当のところはどうか知らないけど、スポーツ関連事業の整理をしてるのは気にしてた。テニスもなくなるかなと思ってたら本当にそうなった。 というか、介護事業って儲かるんだな。木下グループと聞くと工務店な世代だけど、今は介護事業 […]
続きどのグランドスラムに行けるのか
いつか行こうと思っていると、いつかが突然来なくなる経験をした。だから、まずは近隣の行きたかった場所にどんどん行くことにしている。海外にも行きたい。海外でテニスをするのもいいし、試合も観たいなー。わたくし今年、パスポート切 […]
続き