プロだってヨタヨタになる風の時
最初にチラ見した時はふたりともどうしちゃったの?と驚きました。 打点との距離も打点もおかしいしへっぴり腰だしどうしたんだろう?さすがにツアーファイナルズともなると緊張するのかなと。2枚目からの動画です。 全球こんなにおか […]
続きギアとプレー、スタイルをもってテニスする
最初にチラ見した時はふたりともどうしちゃったの?と驚きました。 打点との距離も打点もおかしいしへっぴり腰だしどうしたんだろう?さすがにツアーファイナルズともなると緊張するのかなと。2枚目からの動画です。 全球こんなにおか […]
続き女子の方はシーズン終了間近。メキシコのカンクンでツアーファイナルズ真っ最中ですね。SNSで眺めている程度ですけど、客席が空いてるのが気になる。女子の試合はグランドスラムでも空席が目立つ試合が多いから、1人でセンターコート […]
続き昨日お誕生日だったそうで、タイムラインに流れてきて思いました。ムグルサも30歳!あっと言う間ですね。そういえばツアーで見かけないけど、何かあったのかなと思い遡って確認しました。 2月のリヨン以降はオフを取っているのですね […]
続きが正式名称でしたね。冠スポンサーの気持ちはわかりますけど、日本かジャパンか東京は入れてくれるとわかりやすいと思います。PPOは社内の略語か何かですかね?最後に by Torayでいい気がしています。 コロナになってから行 […]
続き今朝この投稿を見て、感心しました。 日本の250に青山選手だけ出場しているなと思っていましたけど、シングルスで1000に出ていたんですね。予選を突破して本線へって普通に考えてもすごいです。今、日本人選手で出場できるのは本 […]
続きフェデラーが獲得していなかったタイトルをとうとう手にし、実施方法が変わった後は全然観てません〜。ホームでもアウェイでもないマンチェスターで試合をしないとならないワウリンカがガラガラで残念とつぶやいているのを見て、開催に気 […]
続き今年も終わりました。例年同様そんなにしっかりとは観られず、毎晩ハイライト動画で確認していたくらいとなりました。 ジョコですか〜。メドベージェフが決勝の時点でそうだと思っていました。今の出場選手でグランドスラム決勝でジョコ […]
続き何かのテレビ番組で観たのだけど、何だったか思い出せません。 車椅子テニスの新しい期待の星。こんなに早くレジェンド国枝選手の後継者的な存在が出てくるとは思っていませんでした。その道で頂点を目指すための最短距離を行く感じも好 […]
続きまだ試合を観ていないのでハイライトを。 この方はいったいいつになったらONのシューズを履くのでしょう?アシックスユーザーがONに変えることは難しいと言ってるものだなと思ってしまいます。シューズはペイントでごまかせないから […]
続きそういえばデルポトロは今年のUSオープンに出場予定だったのですね。すっかり忘れてました。というか、もうUSオープンになってしまった。 こういう装いもいいですね。 土居選手が引退です。もう32歳なのですね。ひと足早く引退し […]
続きムチョバ残念だった〜。あとひと息のところでガウフに勝てませんでした。ビッグタイトルを獲ってほしい人の選手なので、次こそ! ムチョバはスピード使用ですね。やっぱり気になるな〜。ウェアはこんなのを着てました。 WTAの試合は […]
続きもうUSオープンシーズンが来てしまった。一年早い。前哨戦のカナダでウォズニアッキが復帰すると聞いて観たいと思った。WTA観られない…。 このページ、すごくきれい。 怪我による戦線離脱、怪我からの復帰で苦しむ人が多いなか、 […]
続きシフトを使ってる? タイムラインに流れてきた画像か動画を観た時、最初に思ったことはこれでした。先日、同じスクールのウィルソン好きおじさまと「シフト試したいね」「試打ラケット来ないかな」「でも選手が使っていないとな〜」と話 […]
続き個人的に、ジャバーとサバレンカが準決勝で戦ってしまうのが残念。二人とも好きだけど、今回はまだグランドスラムタイトルをもっていないジャバーを応援してます。男子はシナーがジョコを倒すのに期待。絶対にグッチから依頼をもらわない […]
続き