ギアとプレー、スタイルをもってテニスする
体ケア
塩分の過剰摂取が問題にならない習慣は
やっと快適にテニスできる陽気になりましたね。25度以下になるのは、6月以降3カ月ぶりらしい。この陽気だと塩分摂取を気にしなくて大丈夫でしょうけど、塩分摂取について気になっていたことを書いておきます。 どなたか観た方はいま […]
続き痙攣は続行して大丈夫
先日、世界陸上の男子マラソンを観ていて驚いたこと。 惜しかったですね、山下選手。残念ながら現時点で世界のトップと差をつけられているマラソンです。テレビをつけた時点で5位。確かに良い走りをしていたし、銅メダルとの差もそこま […]
続きグルテンフリー生活を試してみて
長い間、主食は玄米の生活なので、たいした違いは起きないだろうと思っていたのですが…、ありました。テニスやスポーツのためにより強い体を求める方、健康な体に興味がある方は、とりあえず試してみると良さそうです。 私が感じた効果 […]
続き甲子園の熱中症で思い出した緊張する小学生
暑いですね。今のところ私は「このままだとまずいな」と感じた時に対策をすることで、熱中症にならずにいられています。まずいと感じるのは、寝不足の時です。 今日の甲子園でも具合が悪くなる選手がいるようで。選手が熱中症になってし […]
続きカーリング藤澤さんのボディメイクがすごい
カーリングの藤澤さんが体を絞りまくって、ボディメイクコンテストに出場した。このニュースが話題になった時、”ロコ藤沢”が何だかわからずスルーしてました。”カーリング”だったら […]
続き焼ける日焼け止め、焼けない日焼け止め
インスタで流れてきて見入ってしまった。 わたなべしゅうさんという化粧品オタクさんのインスタです。普段、化粧品会社からの情報と鵜呑みにし、ブランドイメージと商品イメージだけで購入するしかない化粧品について、体を使って確認し […]
続きラジオ体操で発見した体の不具合
第?次健康ブームを迎えている私です。だからではないのだけど、最近ラジオ体操をする機会があった。小学校時代以来初めてのこと。意外と覚えているもので第一、第二と通しでできた。 よく健康なシニアの方が「ラジオ体操を毎日していま […]
続き