世田谷公園はとても気持ちの良い場所。朝早くから公園の外周をランニングする人はもちろん、大きな噴水のある広場はいつもたくさんの人が集まっているのにのんびりしているから。公園の外の三宿エリアにはおいしいバーガーショップやおしゃれなカフェやレストランもあるし、いつでも楽しいエリア。
テニスコートはスケボーパークのすぐ横にある。4面あって、全部砂入り人工芝。昔はハードコートだったのにオムニに改修されてしまったらしい。区が定期的にメンテナンスをしてくれているみたいで、コートもネットもポールも比較的きれい。写真はたぶん使い込んだ時期だと思う。今はもっと砂も多めだし。
私が好きなのは、一番東側、つまり自衛隊の駐屯地日書いコート。すぐ横に東京にしては大きな木がずらっと並んでいて、風でそよそよしている様子が気持ちいいから。
東京のコートはなかなか取れないらしいから、お誘いいただいた時しか使わない。おまけにお高め。田舎だったら無料から数百円で使えるコートがあるのにね。
それと、東京には砂入り人工芝のテニスコートが多いように思う。メンテナンスや維持が日本の気候に合っていて楽だとか、膝に優しくて怪我をしないと聞くけど本当なのかしら?成長期のほとんどの時間をハードコートと日本のクレーコートで時間を過ごしたけど、擦り傷跡だらけの膝以外に致命傷になるような怪我に悩まされたことはなかったけどね。