コンテンツへスキップ

Style of Tennis

ギアとプレー、スタイルをもってテニスする

  • テニス観戦
  • テニスウェア
  • テニスギア
  • テニスコート
  • テニス好き
  • テニス以外
  • 世間のテニス
  • 体ケア
テニスギア 投稿者: styleoftennis2023年9月22日2023年9月21日

テニスのシューズは何用でも底ツルツルでも問題ない模様

フェルナンデス選手のルルレモンウェア、色がいいな〜と思って観てました。ヘッドのエクストリームの色と同じですね。シューズの色も合っていて素敵。確か彼女は今Onを履いていたような… ウェアに汗染みがないのかな。それはすごーく […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年9月20日2023年9月19日

“シングルスでもダブルスでもトップ選手になりたい”

今朝この投稿を見て、感心しました。 日本の250に青山選手だけ出場しているなと思っていましたけど、シングルスで1000に出ていたんですね。予選を突破して本線へって普通に考えてもすごいです。今、日本人選手で出場できるのは本 […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年9月18日2023年9月18日

悲惨なデビスカップ(とフェドカップ)

フェデラーが獲得していなかったタイトルをとうとう手にし、実施方法が変わった後は全然観てません〜。ホームでもアウェイでもないマンチェスターで試合をしないとならないワウリンカがガラガラで残念とつぶやいているのを見て、開催に気 […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年9月12日2023年9月12日

US OPEN 2023終了 徒然

今年も終わりました。例年同様そんなにしっかりとは観られず、毎晩ハイライト動画で確認していたくらいとなりました。 ジョコですか〜。メドベージェフが決勝の時点でそうだと思っていました。今の出場選手でグランドスラム決勝でジョコ […]

続き

思い出した、田舎でテニスをするということ

世間のテニス 投稿者: styleoftennis2023年9月6日2023年9月6日
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年9月2日2023年9月2日

小田凱人選手が気分を上げる時

何かのテレビ番組で観たのだけど、何だったか思い出せません。 車椅子テニスの新しい期待の星。こんなに早くレジェンド国枝選手の後継者的な存在が出てくるとは思っていませんでした。その道で頂点を目指すための最短距離を行く感じも好 […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年8月31日2023年8月30日

イガ シフィオンテクの山積みベーグルの謎

まだ試合を観ていないのでハイライトを。 この方はいったいいつになったらONのシューズを履くのでしょう?アシックスユーザーがONに変えることは難しいと言ってるものだなと思ってしまいます。シューズはペイントでごまかせないから […]

続き
体ケア 投稿者: styleoftennis2023年8月29日2023年8月29日

痙攣は続行して大丈夫

先日、世界陸上の男子マラソンを観ていて驚いたこと。 惜しかったですね、山下選手。残念ながら現時点で世界のトップと差をつけられているマラソンです。テレビをつけた時点で5位。確かに良い走りをしていたし、銅メダルとの差もそこま […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年8月27日2023年8月27日

土居美咲選手とイズナーが引退

そういえばデルポトロは今年のUSオープンに出場予定だったのですね。すっかり忘れてました。というか、もうUSオープンになってしまった。 こういう装いもいいですね。 土居選手が引退です。もう32歳なのですね。ひと足早く引退し […]

続き
体ケア 投稿者: styleoftennis2023年8月24日2023年8月24日

グルテンフリー生活を試してみて

長い間、主食は玄米の生活なので、たいした違いは起きないだろうと思っていたのですが…、ありました。テニスやスポーツのためにより強い体を求める方、健康な体に興味がある方は、とりあえず試してみると良さそうです。 私が感じた効果 […]

続き
テニス観戦 投稿者: styleoftennis2023年8月21日2023年8月21日

シンシナティで気になったウェア

ムチョバ残念だった〜。あとひと息のところでガウフに勝てませんでした。ビッグタイトルを獲ってほしい人の選手なので、次こそ! ムチョバはスピード使用ですね。やっぱり気になるな〜。ウェアはこんなのを着てました。 WTAの試合は […]

続き
世間のテニス 投稿者: styleoftennis2023年8月19日2023年8月19日

テニス漫画を読んでみることにした

そういえば、テニス友達の話題に出る漫画を読んでいなかったと思い立ち、読んでみることにしました。今はオンラインの漫画プラットフォームでお試し的に読めるのがいいですよね。離脱も簡単。幸い全部オンラインでありました! ブレーク […]

続き

右利きフォアで左手が上に行ってしまうフルカバーおばさま

テニス好き 投稿者: styleoftennis2023年8月17日2023年8月16日
テニス好き 投稿者: styleoftennis2023年8月16日2023年8月16日

そういえばメタリカのラーズもデンマーク人テニス選手

先日ウォズニアッキのことを書いた時に、ルーネとラリーしている投稿を見た。 そうかふたりともデンマーク人。昔ならホップマンカップがおもしろそうでしたね。あの大会は今でもあるんでしたっけ? そして、さらに思い出したのです。そ […]

続き
体ケア 投稿者: styleoftennis2023年8月10日2023年8月9日

甲子園の熱中症で思い出した緊張する小学生

暑いですね。今のところ私は「このままだとまずいな」と感じた時に対策をすることで、熱中症にならずにいられています。まずいと感じるのは、寝不足の時です。 今日の甲子園でも具合が悪くなる選手がいるようで。選手が熱中症になってし […]

続き

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 60 次へ
 

コメントを読み込み中…