フレンチオープン 2023のウェア事情
フレンチオープン、めんどくさい人が多そうと思ってしまいましたw 愛国精神?でも日本の大会もだし、どこでも同じか。ということで、フレンチオープン。気になる選手たちをリストしていきます。 レイラ フェルナンデスのルルレモン。 […]
続きギアとプレー、スタイルをもってテニスする
フレンチオープン、めんどくさい人が多そうと思ってしまいましたw 愛国精神?でも日本の大会もだし、どこでも同じか。ということで、フレンチオープン。気になる選手たちをリストしていきます。 レイラ フェルナンデスのルルレモン。 […]
続きそんな話が聞こえてきたのだけど、現役復帰?それともチャリティーマッチとか?今週はまじめにがんばり過ぎて、あまりネットを見ていなかったわ。 ジェームズ ブレイクさん、本当ですか?と思ったら来週始まる下部大会みたい。18歳の […]
続き無双な人がいた方が、プロテニスはおもしろいと再確認した。 マドリードの女子はサバレンカが優勝。フルセットでシフィオンテクを破った。前回はイガが勝ったから、今度はサバレンカがリベンジ。最近、女子は新しいグランドスラムチャン […]
続きベンチッチ、大丈夫かな〜。 ウェアとシューズがアシックスになったそうです。ナイキのままにしておいた方が良さそう、と勝手なことを思ったけど、彼女ももう26歳。女子選手の引退は30歳が多いと感じてるので、メインの選手になれる […]
続き気がするのです。 軽量ラケットが気になって、いくつか試させてもらっているのだけど、違いがわかりにくい気がして仕方がない。ひとつのシリーズの黄金スペックを試すついでに軽量モデルも打ち、違いを体験させてもらったことはあるけれ […]
続き第?次健康ブームを迎えている私です。だからではないのだけど、最近ラジオ体操をする機会があった。小学校時代以来初めてのこと。意外と覚えているもので第一、第二と通しでできた。 よく健康なシニアの方が「ラジオ体操を毎日していま […]
続き