女性の皆さん、テニスショップでよく言われません?
「女性ですと270gとか、重くても290gくらいのラケットがオススメですね」
「飛びやすくてスイートエリアが広めで」
「フェイスは105くらいがいいですよ」
「何と言ってもナイロンマルチですね」
「パワーがあって飛ぶガットにしましょう」
「一般女性でポリはないですね」
ギア探しの時に役立つラフィノさんのインプレ動画は私もよく観てるし、オリジナリティがあって私も好き。けど、「軽くて振り抜きやすいから、特に女性にオススメです」みたいなコメントが多いところは、ちょっと待ってと思う。テニスショップの店員さんはレジ係を除いてほぼ男性。特にラケット、ガット、シューズのコーナーはね。だから、こういうコメントを聞くといつも思うの。
あなた、女になったことあるの?
こういう特定層を狙って作られたラケットは「シニアの女性向け」と言っていいと思うけど。
男性の店員さん、ごめんなさい。体の構造の違いはもちろん、女の世界はあなた方が思っているのとかなり違うと感じてる。実際、店員さんに言われたことと使ってみた感想が全然違う時がとても多いのよ。
商品特性は数値化されてデータとして存在し、セールストークにもなっているんだろうけど、それを人間がどう感じるか、どういう人に合うのかはまだまだわからないこともたくさんあると思ってる。自分のこれ!を探すことを楽しみに、ネットの商品レビューなんかも読んで、いろいろな意見やデータを比較していきたいと思う。
スイングのパワーは腕力に単純に比例しないと思います。
男女別より年齢別にカテゴライズしたほうがしっくりくるかも。
なのにたいてい腕力を問題にしますよね。腕の筋肉をチラ見されたり。ナダルじゃないんだからといつも思います。