杉田が相変わらずがんばっているストックホルムオープンを観てるんだけど、インドアハードのこのコートは客席がなんかいい。
Back in the Royal Tennis Hall in Stockholm, the venue where I watched my first professional match in 1987. pic.twitter.com/U1jzomBKph
— Philip Mardh (@MardhTennis) October 15, 2015
よく見ると、VIP以外は座席じゃなくてベンチなの。アメリカの大学のスタジアムの観客席というか教会というかみたいなやつ。色も濃くて高級っぽいのに、親しみやすさもあって自然を感じられる。木の良い香りがしそうじゃない?北欧っていいなと思っちゃう。
観客ものんびり観てるんだよね。特に最初の写真の正面の席。一番後ろの人はなんと立ち見なの。テニスなのにね。
杉田の一回戦はセンターコートじゃなかったから観られてない。次のバグダティスにも勝って、デルポトロとやりたいね。あと、勉もアントワープで勝ってるから!アントワープはストックホルムよりさらに放送が少ないし、ダブルスだからもう決勝にならないと観れないだろうな。杉田も勉も今年あとひと踏ん張り!がんばれ!