素敵なサラダのレシピ本を2冊見つけて、お弁当作りがますます楽しくなっている。その時、必要なナッツ類。ナッツがあるとサラダがとてもおいしいし、おやつにも最適。私はいつもアメ横の小嶋屋さんというお店で買っている。
アメ横の、と言っても実店舗には言ったことがなくて、もっぱら楽天のショップを利用中。この日はアーモンド、クコの実、松の実。他にはかぼちゃの種とかくるみとかその時気になった物をいくつかまとめて買ってみてる。
スーパーなどで売ってるナッツ類は中国産が多いんだけど、私は中国産の食品はできれば避けたい。小嶋屋さんのアーモンドはカリフォルニア産で、オーナーが生産者と密なコンタクトを取って輸入をしてることがサイトで読める。オーナーと生産者両方のこだわりと情熱が伝わっていいんだよね。松の実とクコの実は残念な中国産だけど、その理由と管理体制が説明されているからこちらも信用してるわ。
あっ、アーモンドなどは塩付きとかは買ってない。生を買って、食べる前に炒ったり、オーブンで焼いてポリポリ食べています。
https://www.rakuten.co.jp/kojima-ya
砂糖不使用のドライフルーツがあったら最高だな。
仕事で乾燥野菜&果実の調査したことがあります。
売ってるとこありますね。
スライスして乾燥機で1日からものによっては7日ほど乾燥させてました。
私は買ったことはないです。
調査気になります!天日干しだと栄養価が上がるとか聞いたことがあるので。スナック菓子を食べるよりはいいかなと、間食にはお砂糖や塩を使っていないフルーツやナッツを食べるようにしています。食べ過ぎはダメですけどね。