オフィス用紙やパイナップルの皮などでピリっと指を切ってしまうと大ショック。だって、ラケットを握りにくい。
そんな時、私はいつも『ケアリーヴ』のSサイズを使ってる。ポイントは、まずはSサイズ。本当に小さく細いから、傷の上だけを覆うのにぴったり。あとは柔らかさと伸縮性。布っぽい優しい貼り心地で無理せず伸びるから、貼ってることを忘れさせてくれる。箱に書いてあるとおり、確かに外した時にふやけてないかも。
もっと安い絆創膏も新しいヒールで靴づれしないようにかかとを保護する時なんかように買ってあるけど、テニスの時には使わない。安いタイプはビニールっぽいし、ふやけた水蒸気で途中で抜けちゃったりするから。
『ケアリーヴ』って、なんだかキアヌ リーブスに似てる。
近所のドラッグストアで買ってるけど、アマゾン安い!2000円以上の時にまとめて買っておきたい。
いつもドラッグストアーでネプリーグが浮かんできます。
ノーナリーブスも思い浮かびました。地味っぽいのに、なかなかキャッチなネーミングということですね!