アメリカ大陸でのトーナメントシーズンは全然観られなくてつらい。今は朝起きてチラ見して会社に行くか、帰宅後に残りのヨーロッパのトーナメントを観るしか選択肢がない。
でも、今観てるオーストリアのクレーの大会は会場がとてもきれい!Generaliとゼネラリかジェネラリかはわかりません。ドイツ語圏。コートのすぐ後ろに山が見える!いったいどこなんだろう。
おっと。たぶんこの辺行ったことある。
若い頃、旅行をするとついでにスキーをしに山には行ってた。だから、こういう場所にも特に冬に訪れてたりしたのね。反対に旅行に行ってテニスはほぼしなかったな。一緒に行く人がテニスをしないから?でも当然ヨーロッパに行けばあちこちにレッドクレーがあるんだろうし使ってみたい。ドロップインできる機会があったらやってみたい。
ただし、スキーは持ち運びがありえないレベルで大変なので当然レンタル。自分のより全然いい物ではないけど、大半は重力で滑る物だし、景色も雪質も素晴らしすぎて、致命的には気にならなかった。その点、テニスはラケットとシューズは自分のだと絶対いいと感じてる。わざわざ持参する旅もいいかもね。
空気がおいしそう。250だし、こじんまりした小さい会場。でも、こういう小さな街にも趣があるんだよね。
セット間の水まきで、係りの人がスタンドのお客さんにもホースで水をかけてた。のどかでいいね。久々に旅行したくなってきた!