0 featured_styleoftennis atp wta

あのボレー合戦をやりたい!

今年のファイナルズは自分の中ではダブルスの方が盛り上がった。開始時間が早かったのもあるけど、自分が下手なボレーをなんとかするために模範を見たかったのかも。

で、リアルタイムで観ていて「わーー!」となったポイントがある。忘れもしないマレー/ソアレス対ソック/ブライアン戦!


すごいーーー!こんなのやりたい!
あなたには無理と言われるのはわかってる。けど、技術を差し置いても微妙な間のせいできっと緊張しちゃう。無駄な緊張ね。平常心で対応する4人がさすがというかかっこいい。

最近ボレーが調子悪いというか下手。そんなの知ってたけど、ダブルスをたくさんするようになって今さらダメなところに気づいて直したいんだろうなとポジティブにとらえている。

私としては、徹底的にやりたい時は一人で壁打ちをしたい。実家にいる時は壁打ちの壁がクラブにあったし、学校にもあったし、学校にない場合は壁打ちをしていい建物があった。でもないのよ、現在の我が家の近所には!最寄りで二子玉のレクセンターだと思う。

都会だとうるさいとか怒られちゃうのかな。。。残念。

2件のコメント

  1. lau

    二子玉のレクセンターのコート、懐かしい。
    当時は簡易保険コートだったかな、あのときは珍しいゴムチップを固めたコートでした。微妙に駅からありますね。
    近くのファミレスもないだろうなあ。

    1. styleoftennismag

      そうです!ゆうぽうとと名前についてますよね。私は二子玉方面の道から行きますがファミレスは見ない気がします。

      ゴムチップを固めたコートは陸上競技場のようなものでしょうか?実家の近所にもありました!懐かしいです!

コメントを残す