男子は心が痛むような激しい試合が満載で久々に楽しいグランドスラム。シード勢の中でも上から順番に残っているとこんなに楽しいなんて。忘れていたわ。女子はもうランキングはないに等しい感じだし、つまんなそうな顔で試合をしてる人もチラホラいてあまりおもしろくない。
“All the things that I went through probably give me that extra passion when I am playing."
Read up on Rafael Nadal's post-final thoughts: https://t.co/Y94af054Wo#RG19 pic.twitter.com/D8sI3Pwh9G
— Roland-Garros (@rolandgarros) June 10, 2019
で、メンズウェアのパンツ。短いのが流行ってるの?これまでは丈が短い=ラファ専用とだったのに、フォロワーが生まれてるのよ。
Here to Stef 👊
Stefanos Tsitsipas becomes the first player born in 1998 to ever reach the third round of Roland-Garros!#RG19 | @StefTsitsipas pic.twitter.com/DpCM8TleSH
— Mouratoglou Tennis Academy (@MouratoglouAcad) May 29, 2019
チチパスは去年の楽天でのウェアでも短いピタピタパンツを履いてて、修造さんに指摘されてた。
Temos nosso primeiro jogador confirmado para o Rio Open 2020! Número 5 do mundo, vice-campeão de Roland Garros nos últimos dois anos e vencedor do Rio Open em 2017, Dominic Thiem estará novamente conosco no maior torneio de tênis da América do Sul. See you soon, @domithiem! 👊 pic.twitter.com/H65vdhRmji
— Rio Open (@RioOpenOficial) October 25, 2019
ティームも短い。日に焼けてない肌がずっと見えてるってことは、丈が短くなってるんだよね。と、海外サイトを見たらアディダスのショーツは7インチと9インチの2タイプがあるっぽい。ズべレフはそこまで短く感じないけど、男子も暑いんだろうね。
ちなみに女性のショートパンツは最近かっこ悪い物ばかりで困ってる。ランニング愛好家が増えたからか、ランパンみたいなホットパンツ丈に下からコンプレッションが思い切り見えてるタイプの。テニスで欲しいのはその形じゃないのよ。あと、サーブだけ練習する時にはポケットが欲しい。普段のテニスなら通常のポケットなしタイプでいいんだけどね。
ルルレモンにありそうだから見てきます!
ピチピチ賛成!軽快そうだし、鍛えられた美しい筋肉がついている足が見えるのもまたよし。
画像のラフェの大腿直筋が巨大すぎる!
ピチピチ派ですね!確かに鍛えられた筋肉を見るのはいいですよね!
でも私は下着のパンツの線が見えるのが苦手です。ズベみたいにコンプレッションにするか、最近のテニスパンツはインナーがついてるのでしょうか?
そういうのを履いてくれたらパンツの線はもちろん、ラファの食い込みパンツを直す姿も見なくて済むのにと思っていますw
ラファはお尻の部分をデカめに作ればいいのに、と私も常々思っていたのですが、もはやそういうことではないのかもしれません。ルーティーンだからダボダボでもやるのではないでしょうか?テニス以外でもやってる気すらしてきました。
リビングでテレビのチャンネル変えながらパンツ引っ張るんですかね?嫌ですw
そっかー、額の毛から始まってパンツで終わるルーティンと考えれば納得です。短髪にして触る髪がない時もやってましたし、パンツ履いてなくてもするんでしょうね!
ラファの場合、筋肉の付き方が、生産に間に合わなくてどんどんピチピチになってるのでは!
サーブ以外の時もパンツ直してるからやはり下着が食い込んでるんでしょうね。
昔のラファのボトムスはそこまでピチピチではないと思うのですが、やはり食い込み直してましたか?
筋肉の成長が生産に間に合わない説、好きです!
ボトムスもピタピタの方がパンツの食い込みは激しくなりそうですが、やはり食い込むのは下着でしょうね。筋肉が成長してるのに、下着のサイズを上げるのを忘れているのかもしれません!
短めの短パンは去年か一昨年ぐらいから、街着で売っているのを多く見るようになりましたね。(でもはいている人はそれほど見かけない気も。)その流れでテニス短パンも短くなっているのかも。
ただ、実は、、この「すごく短い感」は彼らがデカイからより目立ってるんだと思います。アディダスの長いのも短いのも持ってますが、短いのをはいてもティームみたいにはならないんですよ。。ベルダスコかそれより長いぐらい。ちなみにボクの身長は日本人男性の平均ぐらいです。
そして短パン、侮るなかれ!結構細かいところ重要です!
長めだと、まずリターンのようにかがんだ時に膝に軽く掛かってきてうるさいです。毎回引っ張り上げてるプロもいますよね。そして、太くて長いと走っていてもバサバサしちゃうんです。なので街で着るのに比べたら確実に短くて細い方が動きやすい!
それから、ポケットの深さも結構重要で、プロはテニス用を着てるので関係ないですが、一般のスポーツ短パンだと深すぎるのがたまにあるんですよ(バスケ系に多い印象)。そうするとポケットにボールが1つ残って走るとぶらぶらして邪魔!練習で2個入ってたらバックのテイクバックでぶつかります。細かいプロにとっては、良い感じに浅くても、短パンが大きめだと同じくブラブラして邪魔なのかもしれません。
女性の短パンでダメなのと良いののイメージ湧かないです。どんな所の違いですか?!
ルルレモンいいですね。でも男ものは女性物と違って一気に少ないしつまらなくなります。
選手の背が高いは確かにそうですね。みんな日本の電車の入口で屈むくらいの身長ですもんね。一般人が履いたらちょうどいい丈になりそう。
長さや細さは物によっては動きを妨げますよね。ゴルフ用のスコートなんて見た目は似てても走れないし、足が開きませんから!テニスのスコートはもっとも動きやすいウェアですね。ただしステラマッカートニーのは重くて嫌でした。ウォズニアッキやムグルサは日本の男性よりも大柄ですし、同じウェアを加藤未唯が着るのは無理があるなと思ってます。
個人的な好みですけど、テニス用の短パンはランニングパンツの長さでは短いのです。ランニングが人気なのでランパン風が多くて…。ナイキのベーシックなのが一番形がいいですね。
あと、テニス用で売られてる女性の短パンはポケットがないのですよ。中に付いてるコンプレッションに挟んで1個、ラリーなんかの時は背中のウエストにもう1個挟んでいます。普段はそれでいいのですが、サーブ練の時はボールをいっぱい持ちたいのでポケットが欲しい。それでポケット付きが欲しいなと思いました。
ルルレモンでいくつか買ってきました!そちらに比べたら種類は少ないし高いのでしょうが、よかったです。男性が来てたら素敵そうですが、そちらでは人気ないのでしょうか?
なるほどランニングパンツって短いんですねー。そして練習内容によって着るものを考えておかないといけないのは男からすると大変ですね(笑)
ルルレモンはテニスでも女性が着てるのは結構見かけますよ。短パンとなるとジュニアの女の子が中心で大人はほとんど履いてるのみたことないですけど。
男性物ルルレモンはデザインがごくごく普通の短パンで女性物に比べて特徴ないんですよ。なら一般スポーツブランドで良いかな、ってなって。って書いて、ふと最近どうなのかサイトを観たら気持ち多くなってました。久しぶりに店覗いてみます(笑)
値段はさておき、日本の方が店においている種類は多そうなイメージです!アメリカは恐ろしいほどに洋服のオンライン購入が進んでます。リターンし放題なので。その分店の在庫が少ないです。
http://tennisinusa.blog.fc2.com/blog-entry-397.html
えっ、短パンはジュニアなんですか!? ショック!壮年の女性が素敵に見えるデザインとカットだと思いましたけどね。私は厚着だと脱水症状になりやすいので皮膚呼吸させてます!
そして気づいたのですよ。季節を問わず全部の皮膚を隠して重ね着するのが日本女性のテニスウェアなんですが、上に行くと半袖短パン・スコートになるんですよ。どう見られようがお構いなしになってきます。(たぶん)
ルルレモンは日本のオンラインストアも返品し放題でした!少し買ってみたのですが、倉庫は香港にあるようで4日くらいで届きました!クロネコヤマトで送られてくるので安心です。ただ商品に不具合があったので、店舗に交換に行ってきますw
短いのがトレンドなんですね。
まあ、昔はもっと短かったような。
個人的にはバスケットタイプを選んじゃいます。
基本、ルーズシルエットのが動きやすく、好きです。
あと、ポケットは広く深くないとダメなタイプです。
下手なので、いちいちボールを取りに行くのがめんどくさい。
なので、私の練習時のポケットはハムスターの頬袋みたいな状態です。左右とも。
いっそのことボルグから松岡修造くらいまでの本物の短パンにしたらいいのにと思います。
最近バスケ人気ですもんね。種類もたくさん選べそうです。練習ポケットがハムスター、わかります!私も欲張ってボールを持ったのに、サーブ打って転がっちゃったりしてます。ダメダメです。