ツアーファイナルズ会場で練習しているフェデラーの動画を見ていたらやめられなくなった。フェデラーは試合はもちろん練習風景だっていろいろな動画を観ているはずだけど、気づかないことがたくさんある。
Roger in London 😍
IG epirus_london pic.twitter.com/pSAUA1T9t0
— Allez Roger (@kah22jad) November 5, 2019
溜めと最後のギュインにここまで大きな差があると思ってなかった!
Volley Practice#Federer #London
IG epirus_london pic.twitter.com/ReRRAnmcrP
— Allez Roger (@kah22jad) November 5, 2019
フォアボレーもイメージと結構違った。角度によって発見できることが違って興奮するわ。それと、
(この角度だと額もつらい…)
そういえば練習コートはどこにあるんだろう。O2アリーナ行ったことないから知らない。私でも行けそうな普通のコートっぽいのが気になった。
ファイナルズ楽しみ。来週なんて日本では中国に押されてか、独身の日ですけどねー。私は実はフェデラーにはウィンブルドンよりも、もう一度USオープンとツアーファイナルズで勝ってほしいと思ってた。そろそろ引退が来そうな活動が目立ってる気もするし、楽しませてもらいたいです。
すごいスイング❗️
憧れるな〜
すっご〜い!なんでなんで???
確かに角度で速度やパワーがよくわかります!
向こう側にいたら飛んでくるボールが見えないかもしれない…。
感動ですよね!すごく近くで見られる時、選手の呼吸とか表情を観察するのも好きなのですが、フェデラーのも観察したい!いろいろ発見がありそうです!