Wishing Dominika @Cibulkova the best in her retirement ❤️
What's next for Domi –> https://t.co/nafIiEYwLU pic.twitter.com/DYRn6cTGbU
— wta (@WTA) November 12, 2019
選手としての寿命が長くなっている男子(一部の怪物限定かもしれないけど)に比べて、女子選手はどうしても30歳、女の幸せ追求の壁を越えられないようで。
ドミニカ シブルコバが引退を発表した。残念。トップ選手の中で最も小さい160cmなのに、男より大きい女子選手達の間でまったくひけを取らなかった。シュワルツマンの先輩的なみたいな感じよね。
すごく美人で、プロアスリートとは思えないファッションセンスも好きだったなー。体はもう少し絞れる気がしてたけど、今の女子選手は贅肉多い人たくさんいるし、パワーを重視してるんだと思う。
私的な彼女のハイライトはやっぱりツアーファイナルズの優勝だな。前年怪我で低迷。決勝相手はランキング1位だったケルバー。そんな中で結婚したばかりの旦那さんと二人三脚で勝った感じがよかった。
あと、オンコートコーチングを見ていられる唯一の選手。たいていの選手はふてくされて目も合わせないけど、彼女だけは旦那さんとしっかり目を合わせて次の作戦を立てていた。愛の力ってすごいわ。
なんてしみじみ書いてたらベルディヒも引退だそう。一時はビッグ4に続く強豪だったのにも関わらず、その存在感の薄さから日本では“空気”と呼ぶファンもいたなーと思い返した。
https://twitter.com/Badboijayjay07/status/1194567774787387393?s=20
ベルディヒで一番思い出深いのはH&Mのウェア。これはすごかったわ。つまらない着用できないウェアばかりの最近となっては、このくらいぶっ飛んでる方がおもしろかったかも。
2人ともお疲れ様でした。新しい生活での活躍を楽しみにしたいと思う。