気になるんですよ。ラケットが。
加瀬亮さんが見た目スラックス、なのに伸縮性抜群のパンツでテニスをしてたそう。すっごい伸びるのね。
だけど、フェデラーと錦織がいるメーカーだったら小物にも気を使って欲しい。なんなの、このラケット。あと加瀬亮さんがすごーくそこら辺のサラリーマンっぽいことに驚くわ。
そして男性の皆さん、どうかこのパンツを履いてテニスをしてみてください。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/kando-pants/
96%の男性がまた買いたい!
そうですよ。「感動パンツ」という名前がシニア用っぽいと思うのは、きっと私の気のせいです。
はぁ、テニスしたい。テニスを観たいと私はウズウズしてますが、皆さんはどうですか?
このCM初めて見た時から変なCMと呆れてました。
こんなパンツはいてテニス?
テニス出来るくらい伸縮するよって言痛いのでしょうが、それにしてもひどい演出と台本だなと思ってました。
テニスコートが12日まで閉鎖、おそらく延長されて今月は無理そうだしスクールもダメになりそうです。
気候が良くなってきているに残念です。
なぜテニス?と思いましたね。ゴルフならなんとなくわかりますが。しかも加瀬さんってテニスするんだそうですね。お気の毒です。
スクールも絶対ダメでしょうね。今最高の天気なのに悲しいです。ゴールデンウィークもきっとインドア生活ですね
どうせなら、フェデラーに感動パンツ(←なにそれ)はいてもらって(←気の毒)、思い切りストロークとか、してもらって、裂けちゃうこともなく、『感動パンツ』とか言って(←重罪)もらえば説得力あるんじゃないですかね〜? ナダルだと裂けちゃうかな、いや、そもそも入らないか。
ネーミングセンスが『通勤快足』っぽいです。
ウチの近所はコート再開ですが、仲間は自粛しています。スクールは大人は営業中ですが、私は自粛です。
結果、テニスができません(泣)。
私もそれ思いました。錦織と感動パンツで本気ラリー。ナダル出てきて「きつい」とか。フェデラーが履いたら10万くらいのパンツに見えるんでしょうね。要は体。
「通勤快足」確かに。シニアの商品に感じて仕方ないです。
自粛されてるの偉いです。テニスは不要不急ではない人ばかり。だって一週間に一度か二度の楽しみですからね。テニスがなくなったら仕事のストレスをやりくりできるかわからない。ランニングもしようと思います。
感動パンツ、特に感動はしませんが、通勤に何本もお世話になっております。
プロゴルファーがはいていますので、ゴルフは余裕ですね。
さて、テニスですが、昔のシニアがよくはいていた白のスラックスタイプに感動パンツのコットンライクタイプは似ております。なので、シニア限定なら十分に使用は可能と思われます。
ちなみに、感動パンツのホワイトはラインにありません。
通勤には良さそうですね。洗濯機で洗えそうですし。
白のスラックスはお上品に見えるパンツですよね。今となると新鮮に感じます。
白いのはないのですね。白いパンツの男性は素敵だと思います!