日本のウィルソンでよく顔出しをしていたお二方が退職されたのには驚いた。職歴1社タイプの人だと思ってた。
【ROLAND GARROS 2021 LIMITED EDITION】
公式ボールサプライヤー、公式ストリングパートナーとして大会をサポートしている全仏オープンのROLAND GARROS 2021 LIMITED EDITIONを4月22日(木)からウイルソンお取り扱いショップにて発売開始致します。▼ 詳しくは特設ページへhttps://t.co/P8wHHs60e5 pic.twitter.com/ek6dWuITNn
— WilsonTennisJapan (@wilsontennisjp) April 9, 2021
ウィルソンのローランギャロス限定版も定番になっている。
というか、デザイン好き。
Tournament: delay.
Rackets: ready to play. 🔥🙌🏽 #RolandGarrosShop the NEW Roland Garros Edition Blade 98 and Ultra 100: https://t.co/2Y1IvoDmap pic.twitter.com/hCk5lqKUo1
— Wilson Tennis (@WilsonTennis) April 8, 2021
最近去年のコラボモデルを買った人を見たけど、それも素敵だった。何と比較してかというと、もちろんバボラ。フランス同士だからかウィルソンより前から売っているけど、デザインではウィルソンの方が好き。スロートの細かいストライプが素敵だな。だってバボラなんて真紫!ホームセンターで売ってるお遊び用のみたいなデザインなんだもの。
現行のウィルソンラケットのデザインは好きではないけど、限定版のデザイナーは優秀だわ。バッグはあるのかな。シックでかっこよさそう。ラケットのデザインなんてどれも大差なくかっこ悪いから、最近は限定版もいいなと思ってる。お気に入りを使おう。
と言いつつ、ローランギャロスも一週間?後ろ倒しになってしまった。残念ー。