今日はよく見かける男性のことを描いた。

L.L. Bean(エル エル ビーン)って知ってます?
アメリカのアウトドアメーカーが、 硬くて頑丈な生地を使って作ったトートバッグ。重い物を入れても平気だし、少し汚れてもまぁ平気という感じ。テニスにそのバッグで着ているシニア男性がいた。ウェアもバイザーもシューズも白でそろえた半分くらい白髪のおじさま。白地に赤のトートバッグが目立ってた。
懐かしいと思ったのですよ。私も中高生の頃に中と大を持っていて、この男性と同じ大のバッグには近くのコートにボールをたくさん持っていくのに使っていた。ひとりでサーブ練習とかしてたので。もちろんついでにラケットも突っ込んでたなー。
今は日本にたぶんたくさんお店があるし、大学時代にも吉祥寺のお店やアウトレットに行ったことがあるけれど、当時は日本にお店があったのかはわからない。田舎に住んでいたので、仲良しと一緒にアメリカに注文してた(笑)。中サイズが一番人気あったかな。
L.L.Bean(エルエルビーン) ボート・アンド・トート・バッグ オープン・トップ ラージ キャンバス
これこれ。今はアマゾンでも買えちゃう。でも8690円もしたかな。半額くらいだったと思うんだけど。そんなに高い物をいくつも買えたと思えないんだけど。
話を戻して、男性のこと。いつも不思議だなと思うのは、大きなバッグなのにラケットは入れず、ソフトケースを手持ちしていること。もうひとつはサンバイザー。この男性はインドア限定のエンジョイの方なのです。
ボール入れるにはちょうど良いですね!
普段使いには重いw
テニスには使いませんが、LLbeanは値段が高めなので、LANDS END使ってます。
自転車の片方のハンドルにかけて持って行った気がします。タフだなー。サーブ練習の時に自立してくれるのが良かったです!
Lands end知りませんでした!たまにはアウトドアっぽい物もいいなと思いました!
テニスを始めた頃、やってます感が恥ずかしくて、まさに使っていました。しかし、生地がしっかりして重いので使わなくなりました。でもホントはそのくらいのユルさがいいんですけど…。
やってます感の好き嫌いは意見が分かれますね〜。恥ずかしくて別のバッグがいい気持ちわかります!
重いと思う方が多いのに驚きました。高校以来持っていないので、今持ってみたらそう感じるのでしょうね。若さがなくなりましたw
私もこのくらいの緩さが好きです。気にせずたくさん突っ込めるところも持ちやすいかなと思っています!