前にテニススクールの体験レッスンに行っていた時の思い出。
ハードコートやオムニコートのテニスだと、テニスの行き来にシューズを履き変えない人はよく見る。家からテニスシューズで来て、テニスして、そのまま家に帰る。オムニなんて砂が入るのに、そのまま玄関に入られたら嫌だなーと思うけど人の家のことだから気にしない。
ある時、私はインドアカーペットのテニススクールに体験に行ったのです。ご近所の人が自転車や徒歩で来る感じのよくあるテニススクール。だけど、その人たちのほとんどがなぜかテニスシューズで来てました。ビックリ。このスクールのご近所の方々は室内で靴を履く生活をしているのかしら?
入口には下駄箱があった。だけど、皆さん普通に外で履いたそのまま建物に入っていく。もっと驚いたのは、スクールのスタッフが彼らが靴底を拭く雑巾を用意していたこと。
うーん。
テニスを教えるより先に、テニスコートの使い方を教えたらいかがでしょうかと思った。意外と普通だったりするのかもしれないけれど、あまりにビックリしてその後のレッスンの内容を覚えていない。もちろん、そのスクールには入会していません!
さーて、ツアーファイナルズを観ようっと。ラインパーソンいるの久しぶり。(そもそもテニス観てないし)