小田凱人選手、すごい。
昨年、国枝選手と決勝を戦った試合を観ていた時は、えっ、そんなにあっさり国枝選手に勝っちゃうの?と思いきや、結局は国枝選手が引き離し優勝を勝ち取った。国枝選手すごいなと思うのと同時に、国枝選手と試合をするのはすごく緊張するんだろうなと。
国枝選手が引退した後、その後継者なんて言われて試合をするのも大変だったでしょう。世界ランク1位のヒューウェット選手を倒して、マイケルチャンの最年少記録も破ってのグランドスラム制覇おめでとうございます。
ところで、名前の読みはガイト君かと思っていた。訓読みのカチドキからトキと読むのかな。試合中、松岡修造さんレベルに熱い御本人に合うなと思った。これからも楽しみにしています。
イガ対ムチョバ!やっぱり決勝戦は緊張するんでしょうね。ムチョバは最初飲まれていたのかな。二連覇がかかったイガもすごい重圧があったのだろうと思う。この決勝は生で観たらおもしろかっただろうな。
このウェアを着たムチョバは太って見える気がする。
練習中のTシャツ姿の方がスッキリ見えてかっこいい。ムチョバは180cmあるんですね。機能優先でいいかもしれないけど、スポンサー契約の獲得は選手にとって大切なはず。スタイルよく素敵に見えるウェアを作ってほしいなと思う。
そして、イガのシューズがアシックスのままなのはメーカー激おこだと思う。違約金を払ってるのでしょうけど、ONは靴メーカーだし、テニスウェアでもなさそうなスポーツウェアだけ着用されてもね。
ジュニア女子の優勝選手のワンピースがよかった。痩せて見えるデザインだし、シンプルだし、色使いもいい。全然どこのウェアかわからない。
さて、今日はいよいよ最終日でジョコビッチ対ルード。この二人だとジョコで間違いないと思うけど、ルードの初グランドスラムに期待してます。