がんばれ、アナスタシア セバストバ!

泣いてるみたいな顔でプレーするし、ファッションセンスも(ただのウェアなのに)ひどい。現時点では、美人プレーヤーでもない。だからみんな全然好きじゃないと思うけど、いつからか私は彼女を応援してる。マドリードでプリスコバに勝ったって!

セバストバにとってキャリア最高の勝利は、昨年2016年のUSオープンでムグルサとコンタに勝ってベスト8に残ったこと。だけど私が驚いたのは、練習着のはずのタンクトップとショートパンツで試合に出た、というかセンターコートでプレーしたこと。紐も出っ放しだった!

今年になって、きちんとウェアを着て、ヘアバンドもリストバンドもしだした。メーカーに言われたのか、自分で学んだのか。でもサイズが合ってないのね。シワが寄り放題…。きっと、これからファッションも学んでいくのよ、きっとね!

去年はまだ表彰台でキャップをかぶっていたり、ファイナリストのインタビューでもうつむいてモゴモゴ下手くそだったり、メンヘラ感が半端なかった。隣がウォズニアッキだったから、余計に貧相に見えてしまったのかもしれないけど。そんな様子に「この人、大丈夫?」と不安に思ったを覚えてる。

で、調べてみたら、2013年に怪我で一度引退して2015年にカムバックしたらしい。たぶん今のコーチが彼だか旦那だかで、それがモチベーションになってるんだと思う。女子選手には多いよね。私は彼でも旦那でもダブルスのペアなんて組みたくないから、こういう人ってすごいと思う。シブルコバとか。

表情とかもこれからずっと豊かになって、きれいになるよ。ラトビア、エストニア、リトアニアはファッションモデルを量産する美女の国々だしね。ラトビアの選手はいないに等しいし、頑張って欲しいの。

彼女は珍しくラケット、シューズ、ウェア全部がヨネックス。ヨネックス女子の広告塔を務めていたベリンダ ベンチッチがあっさりナイキに行ってしまったし、私は彼女でもいいと思っている。本当にね。女性は褒められるときれいになるから!

現在ランキング22位。女子は不安定でセリーナ以外は誰が勝ってもおかしくないから、この辺で一発決めて欲しいわ。がんばれ、セバストバ!

コメントを残す