azabu tennis court artificial grass

麻布運動場のオムニコート

有栖川公園の横にある港区の施設で、隣には野球場もある。そして、コートの南側にはジブリの世界から抜け出したようなヘンテコな建物が!

azabu tennis court artificial grass

初めて見た時はびっくりしたわ。どうやらアパホテルの社長の所有物らしい。家だか別宅だか倉庫だか知らないけど、いったい何部屋あるんだろう!お帽子の趣味から察するに、ベルサイユの薔薇みたいな内装になってるんだろうな。

テニスコートは確かオムニが4面。同じ組み合わせの世田谷公園より全体的にコンパクトな作りだけど、コートも管理事務所もキレイに整備されていて気持ちいい。ここのコートがいいのは、各コートの四方がフェンスで囲まれていること!隣の人は子供相手にガンガン球出しをしていたけど、ボールがこちらに入ってくるのは1、2回だけだった。サーブをひたすら打ちたい時とかに使いたいよね。公営コートではなかなかできないから。

IMG_9011
暗くなるとライトがついてナイターもできる。で、利用料が休日でも1000円代なんだよね。それがこのコートがさらに魅力的なポイントのひとつ。誘っていただいてコード代を払う時に500円とかで、いつも笑ってしまうのよ。

予約は大変なんだろうけど、誰も使ってない時もあるからもったいないなと思う。面倒な抽選の後に「やっぱり使わない」という人が結構いるから、キャンセル待ちとか「今空いてる!予約しよう!」って感じにリアルタイムで予約ができるといいよね。お役所仕事だから無理だろうけど。

電車だと最寄りは広尾駅なんだけど、少し距離があるかなぁ。途中は結構な坂だし、準備運動にはいいかもね。

IMG_9015
私は休日に恵比寿から広尾辺りまで自転車に乗るがすごく好き。道幅もあるし、緑も多くて気持ちがいいのです。

コメントを残す