0 featured_styleoftennis tennis outfit

ツアーファイナルズでかっこいいウェア

と言っても、新しいウェアを着ている人は少ないけど、照明のせいか皆かっこよく見えると思いません?

カバルとファラのミズノペア。このペア、ド派手な装いがいつもいいなと思う。やっぱりダブルスはペアルックでないと!

エルベールとマウのラコステペアはその最たる者。ジョコが着てもかっこいいとは思わないけど、このペアが着てると違う。フランス人だからかな?最近はエルベールのシングルスでの活躍が目立ってたけど、しっかりベスト4に残っててさすが。

マレー兄とソアレス。ソアレスは何してもかっこいいけど、松岡修造みたいなバンダナはなんで?かっこいいけど。あとジェイミーのアンダーアーマー。朝焼けみたいな色合いは悪くない。リストバンドもいいね。他に選手もいないし、弟が出てないと新作が出ても気づかれないのが残念。

今回一番気になったのはメロのパートナー、クボットのウェア。全身地層というか超音波画像みたいなプリントでおもしろい。4Fってどこのメーカーと思って調べたら、ポーランドのスポーツアパレルメーカーなんだって。スキー中心。

てか、メロもいい加減アエロプロドライブをそのまま使い続けてるなぁ。

今日もユニクロなフェデラー。こうして見ると、ナイキは色選びが上手だなと思う。同じ青でもちょっと違う。先日レディースのランニングシューズを見てた時もピンクながらも微妙にベージュな色が素敵だと思った。
フェデラーのユニクロで良さそうと思ったのは、ウォームアップジャケット。彼のは特別仕様かな?昔のを着てる人に触らせてもらったら、生地もしっかりしてそう。ヘッドバンドは怪我した人みたいだから、かっこよく変えた方がいいと思うよ。

そうそう、近頃よく「ユニクロは最近高いんだよ」と聞く。どうなのかしら?ここ何年もスポーツとジム用にシームレスパンツしか買ってないからわからない。それに都内のお店はお隣の国からの観光客でいっぱいで入りにくい感じだし。

https://twitter.com/JUDACESA/status/1064242028106694656?s=20

同じのを着てるズベレフ。普通に着られそう。こんなデザインなしのならもっと安いのあるよと言われると何も言えない。

ティームも同じ服。このシャツもまぁ着られるね。先日、アディダスのローランギャロスでキメてる一般人がいて結構かっこよかった。ただし、ティームで気になったのはラファばりにパンツを引っ張って直してたこと。お尻じゃなくて裾をね。やっぱり短くて気になったんだろうね。

躍進してるケビン。ロットはコットンに見えるポリが上手。メーカーはポリTシャツの性能向上をアピールしてくるけど、快適なコットンの方が着たがる人は多いと思う。見た目がかっこいいもん。あと汗で色が変わらないグレーがもっと一般的になって欲しい。大人気になると思う。ロットはラドバンスカが引退したら女子も変わるかな。こういう路線を出してみて欲しいな。

ツアーファイナルズってチケット安いのね。取れるかどうかは知らないけど、こんな時期に休みが取れるなら行ってもいいよね。ロンドンのうちに。強い人ばかりサクサク見られるし、会場もきっと楽しいだろうしね。

コメントを残す