今日、スコートのウエストがゆるくて「えっ!まさか!」となった。
ゆるくなったと感じたのは、写真のレギンス付きスコート。寒くなってきたけど、セールになってから買い足そうと思ってるので1本をずっと履いてる。今週は火曜にもテニスをして、その時は2日目だからか何も感じなかった。だけど本日、動くたびに引っ張りあげないとなくらいにウエストがゆるい。スコートが伸びた可能性もあるけど、こんなに急激に伸びたとは思いたくない。買ったばっかりだし。
ジョコビッチの食事方法は月曜から初めて今日で4日が終了。自分の中では痩せやすい時期ではあるけど、効果が出ていると思う。
・毎日お弁当を作った
・退職された方のごあいさつお菓子をパス
・残業中も亀田のカレーせんべいの差し入れをスルー
・遅くなりそうな日は早い時間にオーガニックのサラダ屋さんへ
・おやつは小洒落版ファミマで売ってた砂糖も何も使ってない高額なアプリコットといちじくのドライフルーツ
・ココナッツオイル入りのコーヒーで一息を入れた
今週は忙しかったから、お菓子をつまんだりすることなしに過ごせたのも良かったんだろうな。ジョコは運動もしないとダメと行ってたけど、今週はテニス以外は何もできなかった。で、この進捗。うれしい、すごいと言うより、今までどれだけ不要なカロリーを摂ってたの!とがっかりした。
今回一番注意したのは「炭水化物は昼まで、夜はエネルギーはいらないからたんぱく質」ということ。本当そう。カロリー摂りすぎなんだよね。まずは気合いを入れて体重を落とすけど、人と会うことが多い時期だし、そういう時は楽しみたいから、たいした用事がない平日にジョコご飯に集中しようと思う。残業でワークアウトやジョギングする気になれない日は2駅くらい歩いて帰ることにする!
今年の贅肉は今年のうちに。贅肉ってすごい漢字だと改めて思ったわ。
https://amzn.to/2POx7JM
新装版が出てるw
炭水化物は昼まで夜はタンパク質、ファミマの砂糖不使用ドライフルーツ。
このポイント参考になります❗️
2度目に読んで発見しました。シンプルな方が実践しやすいです!
メタボ体型とスリム体型、病気になりにくいのはもちろんですが、病気になった時、頑張りがきくのはややメタボ体型。
人体って不思議です。
一番つらいのはメタボや太ってるより、太れない人とも聞きますもんね。
ややメタボ体型、脂肪に秘密があるのでしょうか?今、どんな体型かを画像検索したら結構ふくよかで驚きました。