ブリスベンのダブルスにヒューイットが出てた。今回はデミノーと組んで。夜にはミルマンの試合も観に来てたし、オーストラリアの選手は全部自分が引き受けるわみたいな気合い好き。
Ben McLachlan and @Struffitennis overcome the challenge of Alex de Minaur and Lleyton Hewitt at @BrisbaneTennis. 🇦🇺
Read More ▶️ https://t.co/4FC6rvGrF3 pic.twitter.com/nc5TuamTg2
— ATP Tour (@atptour) December 31, 2018
でも、お腹が締まってなかった。。。前にフェデラーのお腹がややたるみ始めてるのを目撃したけど、ここまでじゃなかったよ。一応現役じゃないし仕方ないか。
このサーブも、現代の選手である他3人とのゲームで観ると腰のひねりが昭和的に思えちゃう。でも私は好き。やっぱりリターンはうまいなー。ヤンと勉の強力な210kmサーブをリターンエースしてたし。
McLachlan/Struff on-court interview (1R) | Brisbane International 2019https://t.co/17GoVyZ5Ke pic.twitter.com/TeCpxyCEJO
— yuko (@kayostennis) December 31, 2018
ヤン君のウェアが攻めてた。
2018年シーズンを好成績で終われたのもあるんだろうけど、サーブもストロークもさらに自信を付けてる感じ。ボレーでも高身長を活かしてる。
ヤン君はラケットを変えたみたい。ピュアドライブだったのをヘッドの例の黄色いのに。エクストリームってこんなに縦長なんだね。
ヤン君はコーチに「ダブルスもしっかりやれば、シングルスの結果にも出てくる」と言われてがんばってきたらしい。シングルスで勝ってる時はダブルスを棄権しても仕方ないのに、コーチも本人も偉いな。
時差もないから、休みの間はたっぷりオーストラリアを観られる。いいお正月になりそうです。