おやつに最適なAYAのプロテイン

いただきものでございます。

腹筋というか体全体が驚きのムキムキ具合。初めてAYAさんをテレビで観た時、失礼ながらオカマさんだと思いました。女性でこんな体になるには相当の食事制限があるはず。こういう体型に憧れてたら大変だろうな。

という訳で、もっとお肉がついた体でいい私はこれを疲れた時のおやつに飲む。なんとおいしいんですよ!ベリー味でシェイクするとちょっとトロトロに。チアシードやアサイーといった美容に良い物が入っているのもおいしさの秘密かな?ただし、ソイプロテインだから女性は気をつけて飲まないとだと思う。


https://amzn.to/2RKImnz

お値段は300gで2139円とお高めなのが意識高い系。

トレーナーさんと言えど、テレビにいっぱい出てるし、いろんな商品やワークアウトイベントなんかのプロデュースもしてるし稼いでいるんだろうな。テニスコーチもそうだけど、ここまでになれるのはほんの一握り。すごいなと思う。

4件のコメント

  1. lau

    見事な腹筋ですね。
    プロテインネタではないですが、以前ビリー隊長に入隊しましたが3日で除隊に。
    あのテンポでの腹筋、ついていけませんでした。でも、1ヶ月やれば、6パックは無理でもウエイトは確実に落ちると推測。
    隣の同僚、クリロナに憧れSIXPADを購入し3ヶ月皆勤するもメタボウエストは見た目変化なし。
    以上、現場からお伝えしました。

    1. styleoftennismag

      いろいろ挑戦されてますね!
      体重を落とすにはやっぱりテンポを上げた有酸素運動なんでしょうね。

      同僚さんの話。メタボの方が始めた場合の現実を知りたいと思っていました。ロナウドに憧れるなら、まずは絶食をおすすめしていただきたいです。城彰二のもどうなんでしょうね。

      ただし、元体操部で元シックスパックの同僚は、「割れはしないけど維持はできる」と言ってましたよ。どうなんでしょ?

      腹筋ローラーが手軽にきつくて楽しい今日この頃です。

  2. lau

    昔のアブトロニクス、今のスレンダートーン、もう典型的なアメリカンが好きなCMを見る時、画面の隅っこの「適切な栄養指導をした結果です。」を探すのがクセになってます。
    わかってるんです、巻いただけじゃ無理ってことも、ダイエットの王道はカロリー制限だということも。
    「ここで我慢しないからキープできないんだよなぁ。」
    あれ?テニスでも同じようなこと呟いてる??

    1. styleoftennismag

      ライザップも含め、何の減量結果を見ても「鳥のささみだけ食べたんだろうな」と思ってしまいます。カロリー制限、本当の本当に明日からします。
      あと1本我慢する、が現在私のテーマです。

コメントを残す