ロジャーってもう、こんなサーブ終わりの姿すら美しい。
錦織先生不在で始まってしまった全豪ですが、出場と欠場で売れ行きはどのくらい違うんだろ。自分のテニスに着たいだけで買う人も一定数はいるだろうし気になる。
デザインが微妙なのは今さら言うまでもなく。
Game. Set. Match the pros! Get the winning gamewear @rogerfederer and @keinishikori love, online and in select store. Click here https://t.co/cf9MPg7zkg to shop! pic.twitter.com/X9JNXVH1oS
— UNIQLO (@UniqloUSA) January 17, 2020
すごく暑そうな色だけど涼しいの?
\本日17日(金)から販売開始‼🎉/
グローバルブランドアンバサダーのフェデラー選手と錦織選手の最新ゲームウエアのレプリカが登場‼👕日本やオーストラリアをはじめ、世界各国のユニクロ一部店舗とオンラインストアで販売中‼✨✨
▼テニスウエアの詳細はこちらhttps://t.co/dSZds60j2G pic.twitter.com/eJCNB4FOCL
— UNIQLO_Ambassadors (@UQAmbassadors) January 17, 2020
今回言いたかったのはパンツの陳列の仕方。こんな汚いの初めて見たわ、端をハンガーで挟めばいいってものじゃないでしょうに。
あと、ユニクロのテニスウェアって海外でも売ってるんだね。フェデラー版はわかるけど、錦織版は日本人以外にも需要あるのかな。海外のテニスコートでユニクロを着てる人がいるのかも気になる。
フェデラー&錦織デザインを着てる人、見たことないです。そして日本人以外で普通のユニクロを着てる人も見たことないです。普通のは目立たないから気が付いてないだけかもしれないですけど。
ボクはジャージ上下は着てますよー。ロテーションの1つです。今年は暖かいのでプレー始めたらすぐに脱いじゃいますけど。昼間、短パン忘れて、ジャージだけ履いてたら暑くて大失敗したこと数度。膝下まで引っ張り上げてプレーしました。。
見たことないってw 50ドルもするの高いなと思いました。日本でいくらか知りませんが。
ジャージあるんですね!男性はテニスで着てる人本当によく見ます。そして短パンを下に履いていかないのが謎。そちらの方はそうなんですかね?
え?!寒い時は短パンになることないから、履かなくていいじゃないですか?!特に試合でもなければ。
ちなみにここでは短パンを下にはくどころか、LAのアメリカ人でジャージ(長パン)でテニスしてる人、まず観た事ないです(笑)動かないコーチぐらいですね、多分。
LAで年中半袖短パン、行き帰りに上着を羽織るくらいかと思ってました!油断してロングパンツで行く時もあるんですね。
日本のコーチなんてヒートテックにダウン着てる人もたくさんいますからね。今年の冬は日中なら半袖でできる日が多くてうれしいです!
錦織先生の、、ふざけてるの?って色味ですねw
水色?青緑?なんなんでしょう。
でも襟付き+ボタンは彼の希望だと聞いたことあります。
ロンドンの有名な通りに3店舗もあるからそれなりに需要あるのかしら。
友達は、ダウンとヒートテックは着ると言ってました。
というか、日本在住の私も下着とダウンくらいしか着ないから、ユニクロはそれで良いのではないでしょうかw
もう言わないようにしてたのに…w
色までは希望を出してないでしょうね。ずっと好きな色を着られても困りますしね。
ダウンは人気ありそうです。東京は暖かいのでダウンを着ないですがお手頃でいいんですかね。
テニスの女子ウェアもあったら毎回楽しめるのになと思ってます!
ちなみに錦織先生は
この広告のために打ったりしたんですかね?
女子ウェアあれば楽しめるのに、というのは、ダメ出しをってことですか?ww
でも確かにどんなウェア出してくるか気にはなりますね!
広告はフォトショかなと思ってます。
ええ、ダメ出しがです。もしかしたら反対にものすごくエレガントなウェアが出てくるかもしれませんしね。
ユニクロのテニスウェア着てる人は私の周りにも何人か(大抵おじさん)いますが、
ただの赤白で、
ユニクロのマーク入ってるやつですね…
あんなホットドッグとかセブンイレブンのウェア着てる人は見たことありませんねえ
女子のウェア、どんなにエレガントでも
あのマークが入った時点で台無しです
あのシンプルなタイプですよね。あれってずっと売ってるんですかね。気になります。
茄子色のを着てる人を発見した時はガン見してしまいました。若い男性でした。
確かにマークはカッコ悪いなと思います。ロゴと呼べるのかも…。
私の周りでは、どちらのウエアも着用している方を見たことがありません。
誰が買って、どこで着ているのか不思議に思っていました。
もしかして、着る人によって別ものになっているのかしら?
私のところは結構います。あのセブンイレブンを着てる方もいました。心の底からのファンっぽいので突っ込めませんでしたがリアルはすごかった。
おじさんも若者も別物にはなってますね。フェデラーはともかく錦織も日本人にしてはいい体格してますからね。それでもなんとかなるのがライフウェアかなと思いました。