style of tennis face guard mask corona

【テニスできるの問題】マスク、バフ、おばさんのフェイスガード比較

コロナ後の世界でテニスで必須になるかもしれないマスク類。

普通のマスク、ポリ素材のマスク、山中先生の強力インフルエンサーっぷりが日本で証明されたBuff(バフ)、おばさんテニスのマストアイテムのあれ、とイケそうな物のお試しが終了したので比較してまとめておきます。

style of tennis face guard mask corona

性能比較

息を吸える
  • おばさんのフェイスガード > Buff > ポリエステルマスク&不織布マスク

布が切れて開いてるおばさんのフェイスガードのひとり勝ち。ぶっちゃけBuff以下はどっこいどっこい。

涼しさ
  • Buff > ポリ系マスク&不織布マスク > おばさんのフェイスガード

面積が大きいのに涼しいBuffが不思議。おばさんのフェイスガードは鼻口が涼しいだけで、他の部分はナダル汗をかく覚悟が必要(運動量等によって違う可能性あり)

日焼け対策
  • Buff&おばさんのフェイスガード > マスク

手持ちのマスクにUVカット機能はない。

動きやすさ
  • マスク > Buff&おばさんのフェイスガード

ランだけならいいけどテニスだとズレそう。面積が小さいマスクがいいに決まってる。

見た目
  • Buff > マスク > おばさんのフェイスガード

おばさんのフェイスガードは、ババシャツ着たら、肌色ストッキングを履いたら、女終了と同じくらいの敗北感です。

そもそもの製品性能

不織布マスク
  • メリット:ウィルス・花粉を99%カットとテスト済み / 使い捨てできる
  • デメリット:苦しい / 汗たまる / 運動には向かないフィット感
  • 価格:平時は60枚箱入りで599円くらい。もうすぐこの価格に戻るかな
ポリ系マスク
  • メリット:不織布よりは空気を吸える気がする / 洗って繰り返し使える / 運動してもなんとかなるフット感
  • デメリット:ウィルスカット効果が証明されていない / 苦しい / 汗たまる
  • 価格:3枚で500円くらい?(高騰時に初めて買ったので平時がわからない)
Buff(バフ)
  • メリット:山中教授のお墨付き / 見た目がかっこいい / 着用してる自分がかっこいい / デザインを選べる / つけ心地もいい
  • デメリット:ウィルスカットの効果が証明されていない / 息を吸うと鼻と口に布が張り付いて吸えない / 鼻が低い非白人種には向かない?/ テニスで動くのは難しいかも
  • 価格:2900円くらい
おばちゃん用フェイスガード
  • メリット:息吸える / UVカット率 98%
  • デメリット:ダサい / 髷を切られるくらいの恥かしさ / 布で覆う部分が多すぎて汗ダラダラ / つけ心地よくない / たぶん一般的なテニスの動きはできない、ずれる / 外した時に跡が残る
  • 価格:3000円くらい

現状、私はマスクなしOKなので幸せ。さて、仮縫いしてあるおばちゃんのイス○ムマスクを切り刻みましょう♪

あっ!

検索のところにショッピングカートのマークが出てますが、ボタンを押し間違えたら消せなくなっただけです。残念だけど、なんのショップもございません。

2件のコメント

  1. semi

    イス◯ムマスク、買ったんですね!
    今のところ、マスク着用義務のコートに行ったことないし、近所の区民コートもチェックシートとかはあるけど、マスク着用はないので私は買わなくて良さそうですw

    友達が以前レッスンで、これをしてたらコーチにダメと言われ、なぜかと聞いたら、熱中症や体調不良などの顔色の変化がわからないから、と言われたそうです。

    自分では体調不良がわかると思ってても「顔真っ赤だよ、休んだほうがいいよ」と言われたことあります。

    Leoさんはオバテニさん達と比べ、同じスポーツか?というくらい動くと思うし、ちゃんと対策してると思うので大丈夫だと思いますが、着用時は気をつけてくださいね。

    1. styleoftennis

      私も今のところテニスはマスクなしでできています!一応バッグには入れていきますがw

      確かにおばさまたち、マスクの下にすごい汗をかいてるんですよね。休憩の時に近くで話したら微かに見える目元が滝の汗だったのをみたことがあります。ファンデーションもドロドロでした(笑)

      顔色がわからないからダメ、は正論ですね。草試合でも着用不可で良いと思います。別人でもわかりませんから。

      今のところ、もっぱらランニング用にしています。朝で人少ないし、キャップに一本縛りにノーメイクですからw

      テニスの時はしたくないです〜。この日焼け後ができたら恥ずかしい…。

コメントを残す