前にチラっと書いたけど、コロナがなければ今頃TOKYOと名がついたり、インスパイアされた商品、オマージュ、そういう物がたくさん発売されていたはず。メーカーもまさかこんなこんなことになるとはと思ってなかっただろうね。
そうしたオリンピック向けの商品の大半は発売を延期するのかな?でも発売してる物もあった。そして、思っていたよりかっこいい。オリンピックにはやっぱり力を入れていたんだろうね。
アシックス
㈱アシックスは、未来の東京からインスピレーションデザインしたテニスシューズ「FUTURE TOKYO PACK」3タイプを、7月17日からアシックス原宿フラッグシップ、アシックス大阪心斎橋、アシックスオンラインストア、全国のスポーツ用品店などで順次発売。https://t.co/vLbny5lDOJ
— スポーツ産業新報 (@sportsShinpou) July 16, 2020
その名も『FUTURE TOKYO PACK』。パックって何?でも黒はかっこいいな。
次に同じ時期に出るレディース。こちらはコートFFだけど…
レディースは爽やかなカラー!
アシックス(asics) レディース テニスシューズ コートFF2(COURT FF2 lady's)1042A076-300 オールコートhttps://t.co/2dmIHHFIa9 pic.twitter.com/Q92ShfnEoO
— テニス用品なら310shop サントショップ (@310shopN) July 16, 2020
なんで?こんな爽やかをいったい誰が所望したんだろ。個人的にはこの辺のセンスがすごく残念。
ヨネックス
It's hangar time for @Petra_Kvitova and Anastasija Sevastova in Berlin on Sunday 🛩 –> https://t.co/WFZdpSbrsu pic.twitter.com/UL3FC3WHVP
— wta (@WTA) July 18, 2020
セバストバが着てたウェアがかわいかった。自分に似合うかは別として、ヨネックスにしては珍しく細かくデザインしてる。ワンピースかと思ったらセットアップだった。
[blogcard url=”https://www.yonex.co.jp/tennis/catalog/book1553_wear2020ss/#target/page_no=13″%5D
模様はもちろん色の使い方も日本インスパイアなんだね。バドミントンやプラクティスシャツには?な柄もあるけどそういうものなんでしょう。競技が違うと好みも違うもんね。
今週は木金がオリンピック祝日!梅雨明けしてるといいな〜。