高橋陽一さんオーナーの南葛SCの新拠点は都内でいつも空いている珍テニスコートだった

高橋陽一さん楽しそうだな。南葛SCをリアルで作ってしまったんだから。と思うだけで詳しくは知らなかったクラブのこと。びっくりしたのは、今後ホームスタジアムになるのが、まさかの私学なんたらのコートだったこと。

テニスオフで2回行ったことがある。どうやら私立の学校法人の関係者が使える施設らしい。我が家からは遠いので頻繁に行く場所ではないけれど、すごい場所があるのだなと感心した。

だって、8面のオムニコートは照明付き。立派なクラブハウスがあって、管理している方もいる。テニスコートの他にも野球場と陸上競技場が隣接していて、試合や練習をしているであろう学生にもよく会った。そして駅近。

素晴らしい場所なのに、2回行ったどちらもガラガラでもったいないなと思っていたのに。それもあってのサッカースタジアム化なのかも。葛飾区の活性化にもいいのかもね。

この施設に行く時、駅からは専用の歩道みたいな場所を通った。下の道も一本道だったし、そこをサッカースタジアム用に装飾したら気分が上りそう。ちなみに私が行った時はモンチッチ推しだった。モンチっちゃん

https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20230210-OYTNT50269/

用地取得のことが書かれた記事を発見。拒否とかいろいろあるんだね。スタジアムを防災拠点として整えておくのは良いことと思うので、区民のためになりつつ有事には役立つ場所になるのを楽しみにしてる。

コメントを残す