こんなコートでテニスしたい。そんなテニスコートだった。
どこに行ってもテニスコートが気になる。先日、福山城の天守に登った時も同じで、興奮したのです。お城だった場所にテニスコートがある。しかもクレーコート!空いてるコートもある。いいなー。
ついでに近くまで行ってみた。照明もあるし、二、三段ではあるけど屋根付きの観客席もあった。コートも周りも手入れが行き届いていてきれいだし、駐車場も空いててたぶん無料。というか、駐車場なのかな、ここは。
さすがに中には入らず、遠くからおじさまおばさまがプレーするのを眺めさせてもらいました。なのに、気づかなかった!このコートのネットにはセンターベルトがない。ということは軟式用らしい。使ったことがある方にコメントいただいて知りました。おじさまおばさま達は軟式をしていたのか。軟式が盛んなエリアがあるのですね。こちらでは軟式をしている団体との遭遇確率はそこまで高くないと思う。
それにしてもお城が大きな運動場を作るのに適していると考えた人はすごい。広いから気持ちはわかるけど、完璧に遺構でないことを調査してるのかなと思いました。