錦織の写真を一生懸命調べたけど、意外とバリエーションがなくてびっくりしたわ。探す過程でこんなのを見つけて、こういうウェアでよかったんじゃないの?と思ってる。
私が探していたのは、錦織がガットをゆるくするためかラケットに乗ってジャンプしてる写真。試合中に彼がしているのを観たことがある。実は先日私も初めてしてみた。
最近忙しかったのもあって2ヶ月間放置していたのに硬くならないし、パフォーマンス自体も冴えていたと感じる私のストリングス。やっと先日いつもの50ポンドで張り替えたら、むちゃくちゃ硬い!!!!と感じてしまった。放置していたラケットのテンションを測ってみたら、なんと38ポンド。アプリの測定だから誤差はあるだおうけどビックリしたわ。
で、もしかしたらテンションを低くするともっといいのかなと思って、張り立てのガットの上に乗ってみた訳です。硬い靴の方が踏みやすい。結構めりこんでる感があるのがおもしろい。再びアプリで測ってみると、早速1ポンド下がってる。
前のを張ってくれた人が上手だったのかな。テンションは43まで下がっても前の感じは出てないし。でも手っ取り早くテンション調整できることはわかってよかった。私は体重53kgなので、体重のある錦織ならもっと効率よくテンションを下げられているんだろうね。
テンション測るアプリがあるんですね。
私はガットに引っ掛けてブーンって振動して測るタイプのもの持ってます。
テンションは最近、硬くするようになってきました。トップライトからトップヘビーにバランスを変えてからテンションが硬めになり、現在模索中です。
あるだろうなと思って検索したらありました。正確ではないと思いますがテンションロスの目安にはなるかと。
テンションも色々悩みますよね。プロなら自分の調子によって調整する気持ちもわかるなと。
ガット踏み、ボルグ/マッケンローでもやってましたよ。
ボルグが踏んでました。