0 featured_styleoftennis buzz

有名人とテニス:Redfoo


久しぶりに見たのがこんなニュースとは。レッドフーは前にUSオープンの地区予選に出るとかそんなニュースがあったと思う。あと、セリーナとアザレンカのエキシビジョンか何かで彼が出たとか。

マイラケットがプロスタッフだし、構えもこなれてる感じ。よくある芸能人のなんちゃってテニスよりはずっとよさそう。


たった4、5年前だけど、セリーナは若いし、アザレンカの肉付きがいい。突然選手交代して出てきたのがレッドフー。確かにそこらの芸能人よりはできるだろうけど、全然うまくない!


真面目に練習してるのね。みんな、同じ。


テニスの腕はともかく、この方は装いが素敵。髪型はアフロだし、ド派手なことがほとんどだけど、おしゃれに見える。アフロでヘッドバンドで押さえつけるのもかっこいいよ。

ちなみに、彼は一応言っておくとミュージシャン。


マッスルタンクがひどい。よく似合ってるけど。こんな服着てるけど、モータウンレコードの創始者の息子でお金持ちなんだよね、確か。家にコートがあるんだろうな。

日本語会話なんかでもそうだけど、外国の人って上手でもなくても堂々と人前で披露して、私できますと言っちゃうところはいいと思う。あと、こうやってテニスをする人もなんだかんだ言って多いし、うらやましいわ。

6件のコメント

  1. semi

    アザレンカの元カレですよね??モータウン創始者の息子なんですね。
    そうだそうだ、USオープン出るとか出ないとかありましたね。
    結局出たのかあ?

    1. styleoftennismag

      そうです!アザレンカの元彼!知った時には驚きました!
      アメリカのテニス環境は楽しそうと思ってしまいました。ファッションを楽しんでいる人も多そうですし!

  2. N

    すごいニュースをチェックしてるんですね(笑)Vegas RollersはWTT(ワールドチームテニス、プロの全米リーグ戦)のチームですね。チームに参加して一緒に盛り上げようということなんでしょうね。

    確かに久しぶりに名前を聞きました(笑)アザレンカと別れてから、あまりこちらの方(サンタモニカ南。彼の家はサンタモニカ北)に来なくなっちゃったので見かけなくなりました。付き合ってる間は何度か見かけたんですけどね。

    その頃に記事書きました。USオープンの謎(笑)も書いてるので読んでみてください。
    http://tennisinusa.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

    1. styleoftennismag

      たまたまタイムラインに流れてきました。プロのリーグ戦!そんなのがあるんですね。
      しかも羨ましいエリアにお住まいで!東京の感覚だとこのような地域はコートが高そうな印象ですがどうなんでしょう?
      そうそう、奥野彩加さんのコーチでしたね!最近ハイドロゲンウェアの彼女をタイムラインでお見かけしてました。

      1. N

        たまたまこの記事がきっかけで、最近どんな人がWTTでプレーしてるのかな、と観てたら、なんと!!

        今朝(はここ時間か)デルポーといい試合をした西岡がワシントンのチームにいるじゃないですか!ちょっとLAにきた時に彼がプレーするなら観に行こうかなと思いました。
        https://www.washingtonkastles.com/players

        サンタモニカ南は、住んでる場所じゃないです。テニスする場所であって。それもサンタモニカより南側ってだけで(笑)コートと時間にもよりますけど、ボクがテニスしてるところはタダです(最近のインスタ)。なので下手に東京でテニスするより、コート代でエアチケット買ってLA合宿した方が充実するかもしれないです(笑)LAでは有料でも$10/hrぐらいですかねー。

        奥野彩加は記事の頃からちょっと足踏みしてますね。でもハイドロゲンっていうのがモノ支給だけだとしても、いいなぁ、と。レッドフー繋がりなのかガクトがでてきたり、なんか芸能人ネットワークがすごいです。いろんなプレーヤーが居て楽しいです。

        1. styleoftennismag

          ソアレスもいますね!こういうものもあるんですね。楽しそうです!

          そちらはコートが無料とはうらやましいですね。地方なら無料で使えるところもあるんですけど。

          奥野選手は広い交友関係をお持ちなんですね。ハイドロゲンは支給されなくても自腹で買う人もいそうですね。目立ちますから!

コメントを残す