新しい方式についてはいろいろ言いたいことはあるけれど、まぁいいわ。それよりハチャノフとルブレフのペア好き。ダブルス熟練度とかはどうでもよくて、2バックが男らしくてたまらない。
Russia downs Serbia!
Khachanov / Rublev save 3 match points to defeat Djokovic / Troicki 6-4 4-6 7-6 (10-8) and meet Canada in semi-finals! #CoupeDavis pic.twitter.com/JfWe53g05n
— We Are Tennis (@WeAreTennis) November 22, 2019
ハチャノフがお兄さんよろしく引っ張るのかと思ったらそうでもなかった。ルブレフ小さいなーと思ってたけど、ハチャノフやポスピシルが巨大なだけ。本当にみんな大きい。
Incredible match full of everything….drama, tension, emotion, blood, sweat & tears!!
Congrats to Rublev, Khachanov & the rest of the Russian team👏
Devastated for Serbia & for Troicki & Tipsarevic in particular💔 #TeamSerbia #DavisCupFinalsMadrid
— Reggie🐺🐊 (@Reggie61823972) November 22, 2019
分け目と耳の後ろの巻き毛、完璧だから。
📢 Congratulations on a historic victory for Canadian Tennis 🎾 as our Davis Cup team is into the Finals for the first time ever! 🇨🇦
vs Italy ✔️
vs USA ✔️
vs Australia ✔️
vs Russia ✔️
…. One More to go!!!💚#Dancevic 🍁#Shapovalov 🍁#Pospisil 🍁 pic.twitter.com/GZKWkDNUQg— T O R O N T O 🍁 (@Toronto) November 23, 2019
デビスカップの時のシャポは、無駄に熱く国に貢献しようとする姿がナダルしてて良い。ルブレフとのクロスラリーは見てて痺れたわ。そういえばポスピシルが幸せそうなのを久しぶりに見られたな。ロシアもだけどカナダもこれから楽しみな選手がそろってる。
でもさ、ウェアの色が上下かぶるの何とかとかならないのかな? ロシアって赤なの?と人の国に対して暴言吐きそうになったわ。誰か言ってたけど、デビスカップ用のウェアも売ればいいのにね。シンプルだから普通のウェアより使えそう。
Russia’s Khachanov and Rublev winning their #DavisCupMadridFinals match. Interesting bonhommie among Russians. pic.twitter.com/xcI49YuUR5
— PeterPan 🪐 (@PeterPanFlies) November 23, 2019
男子って重なるよね。女子はこれやらないなーと真顔で思いながら観ていた私でした。