shibuya reconstruction

ウィンザー渋谷に行く歩道橋の現在


私が行くのはもっぱら渋谷店。駅からは離れてるけど、歩道橋を渡ればすぐに着く

はずなのに、駅前の大工事によって歩道橋が外されていて、すごい大回りをしないとたどり着けないことになってる。急に遠く感じた。

途中ビルの中を通ったりと、どこをどう通るとどこに着くのかがわからない構造でめんどくさくなった。工事はいつ終わるのかしら。

予断ですがウィンザーの前にいるとかなり高い確率で「KAMOはどこですか?」と聞かれる。多くが関西人で多分業者。結構距離あるけどね、らくらくスマホじゃないんだから調べればいいのにと思ってます。

2件のコメント

  1. aoi000

    私はウィンザー方向には行けるんですけど、ヒカリエ方向や、なんたらスカイだの、地下道も迷路で地上に出てもなぜか、迂回することになり、毎回ものすごく無駄なことさせられてる気がします。昔、流行した巨大迷路みたいで、なんとか私だけズルして行けないのだろうかと思います。

    1. styleoftennismag

      スクランブルなんたら付近も危険ですよね。あんなに商業施設いる?と思います。ずーっと工事ばかりしてるイメージになってしまい、心がさみしいです。

      確かに巨大迷路ですよね。ズルしちゃだめです。中国のマラソン大会になってしまいます!

コメントを残す