0 featured_styleoftennis atp wta

ボールパーソンがラケット持参?

手前コートのデュース側にいるジョー ソルスベリーをご覧ください。

画像が四角のインスタグラムでは切れてしまう位置からのアングルショット!すごい!

リプレーでそれが股抜きだったことが発覚!さらにすごい!

でもその時、ソルスベリーの奥に映ってるボールボーイ君が気になった。膝立ちして右手に、ラッ、ラケット?スピード持ってるよね?

反対コートのボールボーイ君もラケットを持って立ってるのが見える。オーストリアのErste Bankオープンだと思うけど、この大会ではボールパーソンが何か特別なことをするのかしら?

と思ったら、なんとラケット型のボール入れだった!

[blogcard url=”https://www.skysportaustria.at/auftakt-des-wichtigsten-tennisturnier-oesterreichs-tag-eins-der-erste-bank-open-500-live-bei-sky/”%5D

魚の網みたいに加工されてるw

昨年この大会を観なかったのか、気づきませんでした。地元のティームが優勝して何より。でもティームはバンク オーストリアがスポンサーなんだよね。

このティームのキャッシュカード欲しいw

[blogcard url=”gratis-konto.at/bank-austria-startet-mit-online-konto-plus-kreditkarte-mit-dominik-thiem-bankomatkarte/2818″]

コメントを残す