私も相当な運動不足。選手たちも大変だけど、前向きな人は前向きで人柄がわかるなと思った。
そんななかで気になったこと。各人しているトレーニングはいろいろだけど、たいていの人は床にボールが二個置いてある。
デミノーの部屋にも。そして当たり前のように八の字に動くフットワークをしている。やっぱり大事な動きなんだな。
と思って私もしてみた。ボールがふたつあればできる。そしたら思っていたよりずっとつらい。他の選手がしてるようにラケットを振る動作を入れるともっと大変。
だけどいいかも。一回ずつボールの後ろに入るイメージをしながらすると、いかに自分がズルをしているかが確認できる。なんでするのよ。
いい感じに有酸素運動になりそうだから、毎日必ずとふとした時にしていくことにした。午後の眠くて捗らない時間も良さそう。きっと私のフットワークがかなり改善できることと思ってる。あっ、でも靴下でするとたまに滑るから注意しないとだ。
ATPカップ楽しみ。女子も一緒の団体戦にしてほしいなー。