足利の山火事大丈夫かしら。詳しいことは見逃しているけど、日本では大規模な山火事はそんなに聞かないから驚いている。
残念なことがあったから買い物に出かけた。とてもよいストレス発散法。ついでにあまり買っていなかったテニス用品も見に行った。欲しいウェアがそんなにない。コロナで売れ行きは鈍っているだろうし、生産の遅れなんかもありそうだから、作る方もテンション低くてしかたないんだけど。
ナイキのバイザー

新しいタイプが置いてあった。選手が着用しているのを見て、ほしいなと思っていたからひとつ購入。左はこれまでの物。
今までの物と型にほとんど違いはなさそう。ひさしの上の真ん中が高くなっているくらいだと思う。反対に生地は全然違う。新しい物はキャンバス地のような固さ。糊付けもしっかりされている感じがする。だけど、前のと同じ軽くて吸汗速乾のなんとかというテクノロジーらしい。いかにもポリエステルな生地と今回のキャンバス地、まったく違うのに同じ効果をもっているのはすごいな。
付け心地。というか、装着する時。生地が慣れない固さだから、後ろのアジャスターをはめるのに時間がかかった。あとはなんとなくひさしの面積が大きいような。重ねてもほぼ一緒だったのに、気になる。
とはいえ、つけてる間はつけてる感じも汗も全然気にならない。最近は風が強い日が多いからバイザー大事。
余談もいくつか。
アシックス
爽やかヒラヒラなのにアンダースコートが真っ黒という、女子高生のスカートの中が体操服の短パンだったくらい色気のない仕上がりになっていたアシックスの全豪ウェア。こういう薄い色は自分では買わないのだけど、靴が目に入った。
[アシックス] テニスシューズ SOLUTION SPEED FF 2 レディース
これでもだいぶ色をはっきり出させてると思う。実物はもっとシルバー寄りでおばあちゃんっぽい感じ。爽やかというより渋いと思った。履くの難しいなー。
ズべレフのタンクトップ
まさかのまさか。マネキンに着せてて笑った。日本で売るとは思ってなかったw、どうして仕入れちゃったんだろうw
[アディダス] テニス HEAT. RDY プライムブルー シャツ 23796 メンズ
これこれ。テニスファンで着る人いるかな。ちなみに某店で聞いたら、誰も買っていないとのこと。
ヨネックスの75周年モデル
ヨネックス YONEX テニスウェア ユニセックス 75THベスト 30073A
若い頃の父親の写真で見たようなスポーツウェアがあった。けどメンズのみ。なんで?
ヨネックス YONEX テニスシューズ メンズ 75TH パワークッション フュージョンレブ4 メンAC FUSIONREV 4 MEN AC SHTF4MAA
この靴なんていいと思うけど。ヨネックスのシューズはデザインが良くなってると思う。でも幅がすごく広いから手が出ない。
あと、せっかく店舗に行ったら好きなだけ試着したいなと思った。ヒマな店員さんがいると面倒だわ(失礼)じっくり試着できなくて微妙なサイズのを買いそうになったよ。サポートがいらない人専用の試着室を作ってほしいわ。だから、アマゾンのワードローブという機能は気になっている。どなたか試したことありますか?いつでも受け取れて発送できる、今のうちに試してみようかな。
そうそう、スコートを試着する時に当たり前のように「タイツお持ちしますよ」と言うのもいらんがなですよ。ショップの方はお手本になった方がよいと思うけど。